1月 2021
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月31日(愛妻の日)
気温:6℃
水温:16℃
- 器材セッティング!
- 呼吸の仕方!
- バディチェック!
- 水中呼吸の練習!
四日市市のY様、T様のOWD講習1日目!
初めての水中呼吸にワクワクどきどき!!
しっかり事前学習もしてきていただいたので
とてもスムーズに講習をすすめることができました!!
水中ではグレが2人にエールを送っているように
目の前をたくさんの群れになって泳いで目をたのしませてくれました!
次回は深い水深にチャレンジ!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南勢・大瀬ボート
1月30日(3分間電話の日)
気温:6℃
水温:16℃
海老:120%
- 初!ドライ!
- 行けば会える伊勢海老ちゃん!
- 癒しのオキゴンベ!
- 産まれる~!!
鈴鹿市のU様、伊賀市のT様、津市のO様、四日市市のT様。
ご参加ありがとうございます!!
今日はこのメンバーで大瀬漁礁を潜りました!
大瀬漁礁は、『潜れば特大伊勢海老に120%会える』隠れ名スポットで
今日もたくさんの伊勢海老に会うことができました~!
そしてお昼ご飯は・・・
- 焼き牡蠣!
- ブリブリ!!
- いただきます~っ!
- お!美味っ!!
急遽!焼き牡蠣しました~!
この時期の牡蠣はおいしいですねぇ~
皆さんも満足していただいたようで良かったです!
これからも時々焼き牡蠣しますので
こうご期待~!(笑)
- みんなでいこう!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
スノーケル教室in伊勢
1月28日(衣類乾燥機の日)
- 上手!
- 良い感じ!
- 1分は楽勝!
今日は『スノーケル教室』
暖かくなったら、『地元の海をスノーケルする!』という方や
『沖縄のツアーへ行く!』という目的を持った方々が
たのしく参加されました!
暖かくなるまではもう少し時間がかかりますが、
それまで楽しく技術を向上しましょう~!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
熊野市・二木島ボートツアー!
1月24日(ゴールドラッシュデー)
気温:13℃
水温:19℃
透明度:20mオーバー!!
- ポイント:尻ツボ3番
- 水深23mからボートがくっきり!
- 記念撮影!
- 初!ボートダイビング!
今日は、四日市市のT様、津市のK様、伊賀市のY様と一緒に
三重県熊野市の『二木島ボートツアー』へでかけました。
外洋の洞窟ポイントを狙っていったのですが、
うねりがあり湾内のポイントに変更になりました。が、
なんと!!いつも大体10m前後の透明度のポイントが
20mを超える抜群のコンディション!!
水面から海のそこまでスッコーンとよく見えました!(笑)
そんな中、K様は初ボートダイビングすることができ最高の日でしたね!!
またしばらく県内のボートツアーの透明度も高い日が続くと思われます!
県外移動自粛中の皆様、県内にはまだまだ楽しいポイントがたくさんあります。
自粛疲れはダイビングで癒されましょう!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月24日 雨 気温12度
鈴鹿市からのTさん、ダイビングスクールの最終日でした。
本日からダイバーです。
これからが楽しみになってきます。
- 水中は慣れてきました
- ハタタテダイがんばれ
- トラギス
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ(ナイト)
1月23日(ワン!ツー!スリー!の日)
気温:10℃
水温:17℃
今日はサンマーレ屈指の人気ツアー!ナイトダイビングの日です!
まずは昼間にした見がてら2ダイブ~!
- 久々のはまゆう~♪
- ウミウシ発見!
- クロコソデウミウシ
- シロウミウシ
透明度も回復して小さい生き物も探しやすくなりました。
ウミウシも増殖中です!
そしてお昼ご飯は・・・・。
- この鍋のなかには!
- カキでした!
- さー!食べるぞー!
- ご馳走様でした~♪
皆で牡蠣を食べながらナイトの時間までのんびり過ごしました。
そして・・・。
- ナイトダイブ開始!
- 宇宙みたい!
- なにかいるかな~?
- メバルでした!
お待ちかねの『ナイトダイビング』です!
皆のライトであたりを照らして、まるで宇宙空間のような世界でした!
秋口にくらべると生き物は少ないですが、そのぶん透明度が良いので
真っ暗な海の中なのにライトを付ければ
周りをしっかりと見渡して楽しむことができました!
初参加のI様、T様も楽しんでいただいてとても良いダイビングでした。
今日参加していただいた皆様も、また夜の海を潜りましょう!!!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
年間BIGツアーを更新しました
シュノーケル教室in伊勢
1月21日(ライバルが手を結ぶ日)
- スムーズに潜降!
- 息継ぎ!
- 浮きそうだけど、耐える!
- 息止めチャレンジ!
今日ものんびりとシュノーケル!
H様は地元の海で潜るために目下練習中!
I様はコロナが落ち着きを見せてからの沖縄!
二人とも海へ行くときが待ち遠しいですね!
また、次回もよろしくおねがいいたします!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・沖合で船釣り
1月19日 晴れだけど大風でした。
タイラバ・ジギングでの五目釣りでした。
でも、カンパチ、マゴチをゲットしました。
他にもいろいろ釣りあげました。よしよし。
- 日の出とともに出発
- ヤッター、シオ
- 愛光丸で出航
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月17日(おむすびの日)
気温:10℃
水温:17℃
- 水中でウエイトを外す!
- 水面到達!これよりBCへ空気を入れる!
- できた!
- アオウミウシ
津市のO様、昨日に引き続きご参加ありがとうございます!!
今日はマンツーマン!なので緊急スキルの復習をみっちり行いました!
緊急時に『どうやったらいいかわからない!』と
焦って慌ててしまうかもしれません・・・。
なので、事前に緊急時の対応法を身に着け、自分の引き出しを広げておくことにより
落ち着いて対応できると思います。
久々にダイビングするときにドキドキする~!という方は
ぜひ緊急手順をおさらいして
自分のスキルにしてみましょう!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ