4月 2021
南伊勢町・はまゆうビーチ
4月11日(ガッツポーズの日)
気温:16℃
水温:17℃
- 初!ウエットスーツ!
- コンピュータSP
- コンピュータSP
- 真鯛弱ってる😰
最近天気もよいのでウエットスーツを着てダイビングしてみました!
最初はやっぱり冷たいですが、フィンを履いて潜降するころには
じんわり暖かく感じ、特に寒いと感じることなくダイビングできました!
参加された四日市市のY様とT様は初!MYウエットスーツで快適に潜り、
コンピュータSPを習得!!
津市のN様とO様はその様子を見守りながらのダイビングでした!
今ウエットスーツでダイビングしようか悩んでいる方、
はまゆうビーチは意外と潜れちゃいますよ~!
ご予約おまちしております~!!( *´艸`)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
久しぶりの大瀬漁礁・レインボーアーチ
4月10日 朝は寒くったですが、昼頃に暖かくなり、ダイビング日和でした。
1本目、大瀬漁礁でした。透明度がいまいち、水温は17℃でした
- ボートでの準備
- ムレハタタテダイがいた
- 定番にイセエビ
二本目、レインボアーチで潜りました。少し波がありバタバタしました。透明度も6mでした。
- 久しぶりのアーチ
- 洞窟からの眺めはいいね
- 今日は、楽しかったな
名古屋市から、奈良県から、鈴鹿市からありがとうございました。
今日もコロナ禍の対策も心がけました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
春の沖縄ツアー!
4月3日~5日で沖縄本島へ行ってきました!
参加者は四日市市のI様!と
初日は北谷(ちゃたん)の砂辺ビーチへ向かいます!
- 沖縄の水中ポスト!
- 写真が捗る~!
- チョウチョウコショウダイ
- カマス大量!
前日まで荒れていた影響か、カマス群れがお出迎えをしてくれました!
慣れているのか、まったく逃げないのでI様と撮影会をしていました♪
水温:23℃ 気温:27℃ 湿度80%!
2日目はボートに乗っていざ!『慶良間』を目指します!
- 準備一番乗り!
- ガイドさんに連れられて
- ん?何か発見?
- クマノミの卵!
慶良間へ向かったものの荒天のため途中にある『前島』というところへ行きました。
このポイントはめったに行かないらしく、あるいみラッキーでした♪
やっぱり沖縄の海!と言うだけの素晴らしい透明度!
小さい魚から大きい魚まで色とりどりの生き物が我々を楽しませてくれます!
最終日には去年4月にOPENした『DMMかりゆし水族館』へも行き
3日間ずーっと水中にいるような夢のような日々でした。
今回のツアーをI様と共有できたことを嬉しく思います
また来年の沖縄もいきましょ~!次回は慶良間リベンジですね!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
4月7日(世界保健デー)
気温:18℃
水温:18℃
- OWDになって初ダイブ!
- 何か探してます!
- 余裕でハイポーズ♪
- 休憩中のオオモンハタ
伊勢市のY様、津市のMご夫妻、本日のご参加ありがとうございます!
Y様はOWD取得後、初参加!ダイビングライフスタートです!!
これからどんなところへダイビングに行こうか『夢』がふくらみますね~( *´艸`)
Mご夫妻は久しぶりにはまゆうでダイビング!
スムーズに潜れ、楽しんでいただけたようでなによりです♪
次回は『中性浮力SP』にチャレンジですね!
海でお待ちしております!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・迫間浦
4月6日 くもりです。
南伊勢町の桜も段々と葉桜になってきましたが、
まだまだ、キレイですね。
今のダイビングツアーに参加すると色んな場所で花見が見学できます。
あと、一週間は大丈夫かな。
- 真鯛のシンボル
- 少し残ってます
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
尾鷲市・梶賀ビーチ
4月4日 曇ってましたが雨になりました。
なんと1年半ぶりの梶賀浦・・・台風の被害でハシゴが壊されて使用できなっかた。
久しぶりに潜れることは良いことです。
津市からの3人仲良し、伊賀市から、磯部町から、いろんな場所からの参加でした。
- エントリーポイント
- クマノミも元気でした
- ミツボシちゃんも仲良く
- ヒフキヨウジもいました
透明度12m、良かったです。水温も18℃ありドライスーツで快適に潜れました。
- コロナ対策、潜水計画
- バディーチェック
- 一生懸命なダイバー
- かわいいフィンだね
桜も綺麗で、花見も出来ました。楽しい1日でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
4月3日 くもりから晴れました
気温は18℃、水温も18℃ 透明度6m
本日、マンツーマンのダイビングでした。
名古屋市からのTさん、ありがとうございました。
- 色鮮やかなアオウミウシ
- コノハミドリガイ
- グレの群れでした
- 今日は楽しい
普段は、ダイビングトレーニングですが、のんびりと生物を探せました。
ダイビングガイドも面白くて楽しみました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・