8月 2021
OWDコース・南伊勢町
8月4日 暑い暑い日になりました。気温31度です。
鈴鹿市から、津市からスキューバダイビングコース
初心者コース・OWDの講習でした。
- 器材のセティング
- まずは、海に慣れよう
- 楽しそうです
浅場の透明度が良かったので、ダイビングスキルも上手にできました。
- ガンバレ
- 余裕が出てきました
- 幸せのバンザイ
鈴鹿市から、桑名市からのご参加ありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
大雨になりましたが、OWDコースができました!!
8月3日 天気は、曇りのち大雨、それから晴れました。
元メンバーのお子様が大きくなってご子息様のジュニアダイビングコースでした。
松阪市からのさん、ありがとうございました。
- なんで今大雨かあ
- レギュリカバー、がんば
- クロちゃんも応援してる
- やり遂げた感じ
大雨の中で、誰でも嫌がるマスククリアを頑張っていただきました。
他のスキルは上手にできました。
本人もダイビングに興味を持っていただけそうです。
いつか、家族でダイビングが出来ると良いですね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
8月です。水面でも遊びましょう。
来る8月19日にプレジャーボートで水面で遊びましょう。
サンマーレに朝の9時に集合、ヨットハーバーで乗船して、
ウエイクボードやバナナボートで楽しみます。
ボートで3時間ぐらい遊んでから、午後からバーベキューで舌鼓
解散は午後5時ごろになります。
只今、募集中です。メール受付中 kazu@sanmare.jp
費用は、10.000円です。満員になり次第受付終了いたします。
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月1日 Augustの初日です。
OWDコースの初日のダイビング練習です。
津市から仲良し男組でした。
別チームは、カメラで一生懸命に魚を撮っていました。
- シュノーケルの練習
- このアングルいいね
- がんばってます
夏の水中は、色んな生物が現れるシーズンです。
いろいろと発見できます。
- いつものクズガニ
- ハタちゃん元気
- 2ミリの大きさ
- ホタテウミヘビ
海外の海でも見る、ウコンハネガイにそっくりな貝の幼生もいました。
オリンパスの顕微鏡モードでバッチリ撮れますよ。
はまゆうビーチで色々と探しましょう。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
尾鷲・梶賀浦でイルカツアー
8月1日 梶賀ビーチで最後の望み、イルカに会えるかなダイブでしたが、
やはり現れず、残念でしたが、初参加の方々は楽しんでいました。
- エントリーポイント
- 満潮はラクチン
- 透明感はよかったな
いろいろな生物も見れました。
迫力満点なウツボやアオリイカのタマゴも確認できました。
- デカイなあ
- 幼魚です
- イカの卵
水温も27度で快適です。
伊勢市から鈴鹿市から亀山市からのご参加をありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ