11月 2021
白浜温泉・田辺の2日間ツアー開催
11月27日 天気はいいが、大風で波があり大変でした
1本目は沈船ダイビングです。
やはり魚影が濃く、迫力がありました。
風にもマケズ1日2ダイブしました。
- ちょっと風が強そうです
- さあ、今から潜るぞ
- 白浜温泉街の沖合です
- 満足の(^^ゞ
白浜温泉街の沖合に船が沈めてあり、そこで潜りました。
船には、クロホシイシモチの大群、イサキの大群、アジの大群が群れていました。
それを狙う回遊魚には、会えませんでした。
- ダイバーがかすれている
- この魚影
- 小さい穴からウツボが
- でかいワニゴチ
二本目はクエガンコのポイントで潜りました。
デカイ、ワニゴチ60センチがいて、中々逃げなかったです。
他にもいっぱい魚はいましたよ。
白浜の初日は、以上でした。
次回は、その夜の晩餐会や次の日の田辺のダイビングをアップします。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・大泊ボートダイビング
11月21日 晴れ晴れしていた
久しぶりの鬼が城ダイビングです。
大泊からボートが出ます。
初めての方が4人もいました。
ボートSPも取得できました。
1本目はシャクシのポイント、透明度が20mすごいです。
沖縄で潜っているような感じでした。
- この透明度
- アングル最高
- 楽しんでます
2本目は、ダイハナの瀬でした
観光地の鬼が城の前を通過します。
ここも魚影が濃く、回遊魚も回ってきます。
- シラコダイむれ
- ソフトコーラルが綺麗
- 服を着ているウサギ
- 服を脱いだウミウサギ
キンメモドキやキミナゴの群れもいて迫力があります。
もちろん、クマノミも居ますね。
鬼が城の観光もできました。
- このすてきな顔
- 観光地、船から
- ちょっと得した感じ
- 幸せのバンザイ
船から観光地が見えるなんてちょっと得をした感じでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月20日 晴れ
OWDコースの3日目でした。
ドライスーツで挑戦しました。
水没もなく快適で楽しく潜れました。
- 楽しく潜水計画
- しっかりとバディシステム
- バディチェック
- 可愛いフグ
鈴鹿市のSさん、200本記念でした。おめでとうございます。
また、年末年始の座間味島が楽しみですね。
- 200本おめでとう
- 皆でお祝いしました
- はい、ポーズ
ダイビング初心者と経験豊富な方々と一緒になって楽しむことができるって幸せですね。
これからも四日市市から鈴鹿市からのご参加をありがとうございます。
また、観光もして、楽しかったです。姫路城最高!!!
毎年観ている銀杏の木も段々と黄色くなってきました。
- 銀杏の木
- 姫路城
- 本物みたい
- はい、記念写真
帰りに観光もできる、南伊勢町観光ツアーでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月18日 晴れのち曇り
久しぶりの、のんびりとしたダイビングをしました。
色々と探していると、キジマスが岩に寄り添って休憩しているのかと思い近付いたら
尻尾をフリフリしていました。何だろうと覗き込むと、キジマスがエソを狙っているじゃ
ありませんか。これは、すごいスクープでした。
じーっと見ていたら一瞬の出来事で一発でキジマスがエソをがぶりと一飲みしました。
一瞬の瞬間を写真に捉えることができなかったです。
でも、しっかりと様子をうかがっているシーンは撮れました。
- エソを狙っている
- おしりをフリフリ
- サツマカサゴ
- チョウチョウとソラ
浅場では、チョウチョウウオの幼魚やソラスズメダイも居て嬉しかったです。
- 2人で貸切
- 潜るぞ・・・
- やったね!!
いろいろな魚や生物も見れて良かったです。
潜った後のリアクトライトコースもよかったです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月14日 晴れ
OWDコースの2日目です。京都からMさん、頑張って楽しみました。
よかったです。次回にもつないでください。
- セティング
- 楽しかったな
- チェック
マスククリアやレギュリカバリーもできましたね。
- 余裕ですね
- レギュリカバリー
- マスククリア
色々とスキルを学ぶ目的は、沖縄や海外でダイビングをすることです。
また、ダイビングのプロフェッショナルを目指してもいいですね。
とにかく、スキルアップして余裕の持てるダイビングをしましょう。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月13日 晴れで暖かったです。
OWDコースの2日目でしたが、水温が低くなってきたので、ドライスーツで潜りました。
ドライスーツは、服を着たまま潜れる優れものです。
でも、サイズがあっていないと水没の原因になります。。。一人が水没。
でも、二着目は、水没なしで潜れました。・・ヤッター
- ドライスーツ
- 器材のセティング
- バディチェック
しっかりと潜水計画を立てて、しっかりとバディチェックもして海に潜りましょう。
- 余裕のピース
- チョウチョウウオガンバ
- コメントありがとう
- コメントありがとう
水中では、コメントをいただき嬉しいですね。ぜひ、ダイビングを趣味にしてほしいです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ストレス&レスキューSPコース
11月12日 晴れ
スキューバダイビングの時にもしものことがあったら、
対応できるように、また、自信やバディを助けるために、
ぜひ、学んでほしいスペシャリュティコースです。
へとへとになるかもしれない、滅多に起こらない、安易に考えてしまう
慣れたら大丈夫かな・・・
ストレス&レスキューを学んだ方にしかわかりません。
ぜひ、知識、スキルを身につけてください。
- ダイブ前チェック
- エアー切れ
- お~い!大丈夫か
今日は本当にお疲れ様でした。
でも、お昼ご飯を近所のオープンしたての「いっぷく亭」で
鯛のタイカレーを舌鼓、疲れも吹っ飛びました。
- 水面の曳航
- 背負いながら運搬
- CPR
これからもダイビング人生を満喫してください。
ご夫婦MD、おめでとうございます。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月11日 ポッキーの日です。ぞろ目で縁起が良かったです。
京都府からMさん、OWDコースでした。
体験ダイビングを経験していたので、ダイビングスキルもスムーズにできました。
とっても上手でした。ただ、マスクに水が入るのを気にしていました。
これからもいっぱい潜って続けていきたいと願望がありました。
- バディチェック
- 後ろも大事
- メバルちゃん
名張市からNさん、ダイビングインストラクターコース、頑張ってください。
今日は、写真を撮っていただきました。
明日は、ストレス&レスキューSPコースです。楽しみです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月7日 くもりのち晴れました
OWDコースの最終日です。津市のNさん、頑張りました。
これからもダイビング人生を満喫してください。
Hさんは、初めてのドライスーツを着用でした。
不思議な感じで、感動していただけました。
- 潜水計画です
- ちゃんと潜れているよ
- レギュリカバリー
- みんなで仲良く潜ります
ダイビングスキルもしっかりとできました。
これからが楽しくなりそうですね。
- クロちゃんが寄ってきました
- だんだんと大きくなるな
- アイゴとグレ
フィンを装着しているとすぐに黒鯛のクロちゃんが寄ってきます。
アイゴとコッパグレのコラボがおもしろいです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月6日 今日もいい天気で、気温が19℃でした
OWDコースの初日でしたが、少し寒い気がしました。
折角、ダイビングを楽しむために来られましたので、次回から
ドライスーツで講習を行います。そうすると、水中もモット楽しくなります。
- 皆で楽しく計画
- 優しく見守る
- 現地の説明
四日市市から、鈴鹿市からのご参加をありがとうございました。
水中も一生懸命にスキルを挑戦していました。
- 余裕がある
- パージボタン
- 幸せのジャンプ
菰野町のAさんがパーフェクトボヤンシーSPに挑戦しました。
上手に中性浮力もできていました。
3か月ぶりの津市のNさんもありがとうございました。
他の人たちもボートでダイビングをしたいと言ってました。
ボートスペシャルティを取得して、更にダイビングの幅を大きくしてください。
明日は、二木島ボートダイビングです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4