5月 2022
南伊勢町・はまゆうビーチ
5月12日 雨のち曇り
ファンダイブと体験ダイビングを開催しました。
ファンダイブは、NEWインストラクターがガイドをしました。
水温が18、7℃、気温20度でした。
- 潜水計画
- 準備
- 体験ダイビング
- これなあに
潜水計画では、笑いの止まらない計画でした。
比較的、雨も少なく、寒くもなく、楽しめました。
- オニカサゴ
- チャガラ達
- ウミウシ3人兄弟
- イソモノ
大きなオニカサゴがいたよ。ウミウシ3人兄弟はおもしろい。
凄いなあと思ったのが、今年はいそものがいっぱいいたのが、嬉しかったです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
和歌山県・串本ツアー2日目
5月8日 GWは比較的に天気が良かったです。この日も最高でした。
1本目・・早朝ビーチを潜りました。
ダイビングパーク前ビーチです。
- サンゴ綺麗です
- オオモン
- 段々にサンゴ
- マップ
オオモンカエルアンコウ、クマノミ、カラフルな魚がいました。
テーブルサンゴもメッチャ綺麗でした。感動間違いなしです。
2本目・・・住崎南でボートダイビング
- カンパチ
- イスズミ
- ウミコチョウ
- でかい、クエ
いきなりカンパチの群れに遭遇、アオリイカの木材場所にイスズミが群れていた。
10キロぐらいのクエもいました。
3本目・・・グラスワールド
- カゴカキ
- 卵
- ジョー
- ソラスズメ
いつもいますカゴカキの群れ、アオリイカが産卵に来てました。4匹(各カップル)いました。
また、卵もいっぱい産んでいましたね。
ソラスズメもたくさんいて綺麗でした。
ジョーフィッシュも見れましたよ。
楽しい2日間でした。沖縄気分になりますね。
- ログ前
- ベッド
- くつろげます
- いえ~い
こんな感じでログハウスを満喫できます。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
和歌山県・串本でボートダイビング
5月7日 天気は晴れて気持ち良かった
1ダイブ目 吉右衛門出し
透明度が5mぐらいで見えなかったです。水温19度
- 出向準備
- ネレイス豪
- 洞窟
久しぶりに串本ダイビングパークさんでお世話になりました。
ここのログハウスは最高です。海外に来た気分になれます。
- サンゴにいるエビ
- テングダイ
- カクレエビ
- マグロ
色々とマクロも探しました。
今日のメインはこいのぼりを見ること、マグロのこいのぼりがいました。
テングダイも見れてよかったです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
5月6日 くもりですが、寒く無かったです。
ダイビングの講習でした。OWDコースの2日目です。
津市からOさんが参加されましたが、迫間浦出身の方をご存じみたいで
同じ年齢ですと言ったら、田舎の仲のよい同級生でした。
凄いご縁に感謝します。いい友人なので嬉しかったです(個人的意見でした)
- ガンバ
- 綺麗なビーチ
- 余裕
- ヤッター
ほんと、楽しみながら練習できました。
- ウミウシ
- ハコフグ
- ウニ
アメフラシやハコフグも見れました。
かわいいウニだったので、手のひらに乗せてみました(良い子はしないでsね)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・大瀬漁礁ボート&体験ダイビング
5月5日 子供の日に親子で参加が2組いました
とってもいい天気になり、ウエットスーツでも潜れました。
水温は19℃、気温23℃で暖かかったです。
透明度は2~3mでした。
- 親子バディ
- 友人同士
- 大瀬漁礁
- 愛光丸
釣船愛光丸が出船しました。
久しぶりの大瀬漁礁です。伊勢海老もいました。
ネンブツダイの群れやイソギンチャクカクレエビなど
- ヒロメ
- カクレエビ
- あっち向いてホイ
- 幸せのバンザイ
今日は、BBQもしました。真牡蠣とアッパパ貝です。
佐野さんの芋、キュウリ、トマトが美味しかったです。
ありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・二木島ボートダイビングでした
5月4日 快晴でいい天気で良かったです。
今日は、ガンガン潜る予定で、沖合に出ました。
久しぶりのポイント、二の根です。
水底に行くと透明度も15mぐらい見えました。
大物は、イシダイやコブダイなど、群はクマザサハナムロに出会いました。
- 松マルの船です
- 沖合の透明度GOOD
- イエーイ
- ハナムロ
二本目は、小浜ポイント別名遺跡ポイントです。
エイとウミガメを見るためにポイントを選びました。
ヒラタエイは10匹ぐらい見れました。最後の安全停止に一人がウミガメを発見し、
近くに行ったらすぐに逃げていきました。確認したのは1人だけでしたが、見れて良かったです。
- 遺跡ポイント
- フロートを上げます
- クロムツの群れ(若魚)
- ヒラタエイ
今回は、1回目31,2mと2回目27,6mを潜りました。水温は19℃です。
ぜひ、ディープスペシャルティを取得して、楽しんでいただきたいです。
- 隠れ上手
- ナンダー
上手にヒラタエイが隠れていました。
この白い物は、何かなと確認した。最初は、サメの卵だと思いました。
そしたら、ウミスズメ(ハコフグ)の骨でした。
水中でヒラタエイの動画です。おもしろいよ。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
5月3日 快晴でいい気分でした。
水温も19,2℃ ウエットスーツで潜れるようになりました。
1人参加の津市のOさんがOWDダイビングコースの初日でした。
写真を見ると一生懸命さが伝わりますね。
- 頑張って
- 頑張って
- 貝のカップル
器材のセッティングもできましたね。マスククリアを必死におこなっていただきました。
水中も潜れてよかったですね、アッパパ貝のカップルも見れて良かったです。
- いえ~い
- 幸せのバンザイ
久しぶりの参加の方もいました。晴天で良かったです。
これからがダイビングシーズンになるのかな?
明日は、外洋に出て大物を見るぞ!!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
尾鷲市・行野浦でボートダイビングでした
5月1日 メーデーの日、雨のちくもりでした
久しぶりのメンバーで潜りました。
- イタチ
- キリン
- クマ
- 洞窟
天気が悪く、波もあったので2回とも、一ツ石のポイントを潜りました。
でも、イタチウオやキリンミノが見れて良かったです。
洞窟もありましたから、ワクワクしながら潜りました。
クマノミも可愛かったですよ。また、会いに来るね。
- お世話になりました
- 仲良く
- イ~エイ
- やったね
行野浦にある、シードリームさんでお世話になりました。
サンマーレメンバー、ありがとうございました。
石垣島のパインは美味しいよ。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4