9月 2023
熊野・大泊ボートダイビング
9月15日 快晴、いい天気でした
マブリカで潜りました。
なんとびっくり透明度が素晴らしいでした。22mはありましたね
魚もいっぱい見れました・・・楽しいです
- マブリカのポイント
- マブリカ
- 光が神秘的
- 透明度抜群
エントリーしたら地形が鮮明に見れました。久しぶりの透明度です。
- ツノダシ
- デカイ
- 迫力があり
- カエルウオ
デカイ、デカイ、マダラハタがいました。15KGはあるでしょうか。
ツノダシの3兄弟も良かったです。
水深12mにスジタテガミカエルウオが何匹かいました。
結構、きれいにとれました。
- テンジクの仲間」
- イサキ
- シラコ
- カサゴ
2本目はダイハナノセを潜りました
テンジクダイの仲間やイサキの群れなどいろいろと見れました
シラコダイも可愛いですね
小さい魚を狙っているミノカサゴがいました。
これから秋の水中は生物がいっぱいになります。楽しみですね
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
9月14日 晴れたけど曇りもありました
OWDコース、ダイビングの3日目でした。
鈴鹿市からMさん、ありがとうございました。
津市からのMさんもコンピュータSPコースでした。
水中もいっぱい魚が増えてきました。
透明度も6~7mぐらい、水温も29℃でした。
- 楽しく潜るよ
- バディチェック
水中の写真がないのが、残念でした。水中でカメラがばぐったです
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・須野ビーチから大泊ボート
9月10日 晴れのち曇り
今日は、須野ビーチで潜るはずが、台風の影響でテスリやはしごがかなり壊されていた。
急遽、ボートに変更していただいて大泊で潜りました。
須野では、セティングしてウエットスーツに着替えてからの変更でした
- 須野
- マブリカ
- いいね
- チーズ
大泊ボートのポイントは人気ポイント、マブリカで潜りました
透明度がよく、15mありました。水温も27℃で安定的な快適さがありました
- 楽しい表現
- ハナミノカサゴ
- 船のした
- 幸せバンザイ
今日は、みんなの楽しい笑顔を撮りました
最後は、幸せのバンザイでした。
今日は、潜れてよかったです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
大瀬ボートでナイトダイビング
9月9日 台風後の晴れでした
久しぶりにボートでナイトダイビングをしました
- ミノカサゴ
- 伊勢海老
- イシモチ
- コラボ
大瀬漁礁の透明度も良く、魚もいっぱいいました。
驚くのは、イセエビがいっぱいいすぎます。感動・・・・
イセエビとガンガゼの仲良しには笑いました。
来月もボートナイトダイビングします。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
にぎやかなはまゆうビーチ♪
どーも、サンマーレの海野です
今日は久しぶりに暑さを感じさせる1日でした。
ということで今日は4人の方といっしょに潜りました。
南伊勢町のNさんは今日初の自分の器材でのダイビングになりました。
自分の器材を持っていると気持ちが高ぶりますよね。
海の方は水温27℃で、快適ですね。
現在ではカマスやネンブツダイの大群がわんさかいました。お祭りみたいですね(笑)
- たくさんいます♪
- 写真の数以上います(笑)
そして今はまゆうの休憩所にはタツノオトシゴがいてくれています。
バケツの中でのほほーんと泳いでいる姿がかわいかったです
ぜひまた見に来てください
- の~んびり~♪
今日も1日ありがとうございました
またいっしょに行きましょう
尾鷲・行野浦ボートダイビング
9月3日 天気は晴れてよかったです
ボートSPのコースもありました。
透明度も12mぐらいでよく見えていました。水温も26から27℃
富山県からMさん、伊勢市からNさんありがとうございました
また、写真提供のちかさん、ありがとうございました。
- 準備
- よく見える
- トンネルみたい
- キレイだね
生物も色々いました。タマゴウミウシやいぼウミウシなどこれからウミウシも多くなります。
- オオモン
- 箱
- キンギョ
- クマ
オオモンハタとシラコダイのコラボ。ハコフグとササノハベラのコラボもありました
キンギョハナダイがきれいですね。クマノミもniceアングルでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
9月6日 台風が近づいていますね。くもりでした
OWDコースの2カメ、ダイビングの練習でした
鈴鹿市のMさん、楽しく努力しました。
- 今から
- 耳抜き
- レギュ
- 中性浮力
最初は、耳抜きの加減が分かりずらかったですが、2本目はうまく抜けました
スキルもうまくできました
- ハタタテ
- 浅場に
- 使用前
- マジックで
いたいた、ハタタテダイ2匹、嬉しいですね
浅場にもイソギンチャクが来たよ。
マジックみたいな、貝が変身・・・・
タコノマクラでした。
まだまだ、水温29℃、水中で楽しめるよ。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーひ
9月3日 晴れ
津市からお越しのねねちゃんが2日目の講習でした
OWDコースのジュニアです
- 一人でセティング
- チェック
- 耳抜き
- 余裕
初めての深いところを経験しました。
耳抜きは少し大変でしたが、がんばりました
両親と一緒に潜れる日を夢見てます。
- 三世代
- 珍しい
- 高水温
- 楽しい
ハゼの三世代が並びました、わかりますか?
最近、高水温のため、アッパパカイが死んじゃいます
講習も楽しんでいただきました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・二木島ボート
9月2日 台風の影響で湾内、天気晴れ
ハイの浜で潜りました
- 初参加
- ゆったりと
- イサキ
- ハタタテ
富山県からの初参加でした。Mさんありがとうございます。
イサキの大群もよかったな。ハタタテダイの群れもかわいいですね。
透明度も10mぐらい、水温26度ぐらいでした
- ハナミノ
- オコゼ
- 大群
ハナミノカサゴがでかいです。
コアジやクロムツの大群も圧巻でした。
海が荒れていても、内海は魚影が濃いですね。
いろいろと見れて楽しかったです。
明日は、尾鷲、生野浦で潜ります
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ツアースケジュール追加しました
10月。11月。
ツアースケジュールを追加しました。
また、ご確認していただきご希望のツアーを問い合わせてください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4