1月 2025
2024年度 サンマーレ謝恩会
1月25日 津新町駅近くのホテルプラザ洞津で開催
久しぶりのホテルでの開催でした
多数の参加者メンバーが集い、楽しい謝恩会でした。
日ごろのご声援、ご参加をありがとうございます。
感謝、感謝、です。
- 受付から
- 光永の挨拶
- 岡田さんの乾杯
- ホテルプラザ洞津
先ずは、受付から行い、久しぶりのホテルでの開催でした
- かんぱ~い
- いえ~い
- ゲーム
- 頭おしり
ゲームも盛り上がりました。頭おしりゲームです。みなさまは、ご存じでしたか?
これか、結構おもしろく盛り上がりました。
- MVP賞
- 特別賞
- 集合写真
- ありがとう
MVP賞は紀平さん、最多本数、最多スペシャルティ取得など
ダイビング業界に尽力されました。
特別賞は、守屋様ご夫婦です。夫婦で毎週仲良く潜り行きました。
司会の海野くん、ありがとうございました。
2024年度の謝恩会を無事終えて、また今年も皆様に喜んでいただける
ダイビングを目指していきます。
ダイビングの理念、ダイバーダイアモンドを原点に邁進していきます。
サンマーレのメンバー、ダイビングメーカー、SSI指導団愛さま
これからもご指導、ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月26日 晴れ
謝恩会あけのダイビングに行ってきました。
ストレス&レスキューSPコースの2日目でした。
- 今日は頑張る
- スキル中
- こんな感じ
マンツーマンレッスンでしたから、写真がなかなか撮れなかったです。
津市のSさん、レスキュー頑張りました。
なんとアドバンスドダイバーです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月23日 晴れ
名張市のOさん夫婦が潜りました。
奥さんがOWDコースの3日目です。
旦那さんがリフレッシュダイビングでした。
2人とも上手にダイビングができました。
- バディチェック
- 落ち着いてます
- 余裕です
- ハゼちゃん
これからもご夫婦で楽しんでください。
まだまだ、魚も元気にしてますね
- かわいいホヤ
- 海底酒
- チャガラ
- イワシ
かわいいホヤがいいね、おいしそうな海底酒、チャガラも寒そうにしていました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
長野県・岩岳スキー場
1月18日から19日 長野県にある岩岳スキー場に行ってきました。
サンマーレ恒例のイベントツアーです。
- 今から
- 晴天
- いえ~い
- 上手
2日間を楽しみました。
写真もいっぱい撮りました。
次回は3月1,2日です。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月16日 晴れ 気温9度 水温16,4℃ 透明度15m
OWDコース、ダイビングスクールの初日です。
名張市のOさん、沖縄で体験ダイビングを経験しているせいか、スムーズにスキルができました。
やはり、落ち着くことが一番だいじかな。
- 頑張るよ
- レギュ
- クラゲ
- ホヤ
ウリクラゲもふんわかしていました。
ホヤも増えてきましたね。
- 透明度いいな
- イワシ
- いえ~い
水中も楽しんでいただきました。
次回も練習を頑張ってください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月14日 晴れ 気温12度
透明度が15mぐらい、透き通るような感じです。
OWDコースの2日目、
フランスJご夫婦が楽しみながら頑張りました。
- エントリー
- レギュリカバリー
- いえ~い
- 寒そう
透明度がいいから安心して潜れました。
魚も寒そうにしていましたね
- 景色が
- 光が
- 余裕ですね
- 中性浮力の練習
水温も16度でドライスーツは快適でした。
また、次回もOWDコースを頑張りましょう。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
和歌山県・串本ダイビングツアー2日目
1月12日 晴れのちくもり
1本目は、人気ポイントの浅地で潜りました。
2本目も、またまた浅地ポイントでした。
最高のダイビングができました。
- 今日もやるぞ
- 朝日
- ソフトコーラル
- いえ~い
透明度は15m、水温が17から18℃でした。
- イサキ
- コクハンアラ
- ミノカサゴ
- 洞窟
イサキの群れやデカイ120センチありそうな、コクハンアラがいました。
浅地の洞窟も久しぶりに行きました。
四日市市のAさん、伊勢市のKさん、ご参加をありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
和歌山県・串本ダイビングツアー
1月11日 晴れ
穏やかな日でした。透明度も15mぐらい
水温も18度で暖かいです。
- いえ~い
- なにかな
- おめでとう
- 海猿
水中もよく見えていました。魚もいっぱい見れ、楽しかったです。
- こっち見てる
- なかよし
- ウミウシ
- 他人
イシガキダイがこっちを見てました。
仲良しのツノダシです。
ニシキウミウシがいました。アカハタとミギマキの出会い
- イッテン
- オジサンたち
- 麒麟
- 天狗
住崎ポイント、グラスワールドは魚影が濃いですね
イッテンフエダイの大群、ヨスジフエダイ、アカヒメジ、などいっぱい見れました
キリンミノやテングダイもいましたね。
新春、串本ツアーは水温たかく、透明度もばっちりでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月10日 晴れ 今季、一番寒い日、5度でした。
フランスからのJ夫婦のOWDコースでした。
ダイビングスクール初日、寒かったですが潜れました。(フランスはもっと寒いみたい)
今日は、限定水域での練習でした。
- セティング
- がんばって
- 余裕です
- クロダイ
今年、初めてのOWDコースでした。
水温16,4℃ 透明度10mでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
新春近場・二木島ボート
1月5日 晴れ
波も穏やかで最高の天気でした。
- 久しぶり
- 初、場所
- コロダイ
- フグとグレ
透明度も15m で最高でした。水温が19℃ありました。暖かいです
イシガキフグも数匹いました。
- アップで
- ショップの方
- こんなに静か
- ネコザメ
一宮のサニーシーズンのわたるくんも会えました。
デカイ、ネコザメいました。
- ワラサ
- アジがスゴイ
- イサキの群れ
- クマノミ
新春のダイビングは、「水温19度あり、透明度15mで最高の思い出」になりました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4