海ブログ
沖縄県・久米島 ツアー2日目
11月3日 文化の日
久米島2日目です
台風が去って、いい天気になりました。
まだ、うねりは残っていますが、
透明度は30mで最高、水温も28度で快適でした。
また、また、マンタもお出迎え、うれしいですね。
- 朝食
- ボリュームがあります
- 2日目ボート
- 水中顔
朝は、7時から朝食です。
- なりたさん、ガイド
- サンゴ白化状態
- マンタと一緒
- トリノクチポイント
ガイドのナリタさん、ありがとうございます。
珊瑚の白化現象はつらいですね。
水底から船を眺めると、最高の気分になります。
- 集合写真
- ニジハギ
- ナミダクロハギ
- 親子岩
みなさんもだんだんと慣れて、集合写真も撮れました。
めっちゃ楽しんでます。
今日の夕飯も盛り上がりますね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4