海ブログ
こどもの日は熊野ボートへ行きました!
5月5日はれ
透明度5m(春濁り中!) 水温18℃ 気温24度
- 熊野ボート
- 洞窟探検!
- カニはどこだ?笑
三重県・熊野市の海へ潜りに行きました(*^▽^*)
総勢7名のメンバーが参加してくれました♪
今日は天気が晴れていましたが、風が強く波がありました(;^^)
ポイントはマブリカと箱島で潜りました★
マブリカはディープなポイントで洞窟も楽しめました!!
箱島ではウミガメに出会えました\(^▽^)/
ウミガメを見れた方はラッキーでしたね☆
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!!
ゴールデンウィークにOWDコース開催!
5月5日
- 潜るぞ~!
- 器材脱着!
- ハゼ!
南勢の海へスキューバダイビングしに行きました。
津市からのHさんは、ダイビングライセンス取得コースの
OWDコースを受講されました(`・ω・´)
スキル練習など真剣に取り組んでくれて嬉しかったです♪
そして、Hさんの器材は今月中に届きます(^^)✨
自分の体にフィットした器材!とても待ち遠しいですね♪
次回のOWDコースもよろしくお願いいたします(*´∀`*)
今日は1日、ありがとうございました!!!
初心者向けコース⇒OWDコース
無料資料請求⇒お問合せフォーム
オープンウォーターダイバーコース!
5月4日はれ
- 潜るぞ~!
- 器材準備!
- みんなありがとう!
三重県・南勢にある、はまゆうビーチへ行きました!
東京都からのKさんご夫婦は今月行く、新婚旅行先で
ダイビングを楽しむためトレーニングを積み重ねてくれました!
Sさん、Mさん、素敵な思い出作ってきてください♡
そして、津市からのYさんご夫婦とHさんはOWDコースを
受講されました(`・ω・´)水中世界を楽しみながら
真剣にダイビングの知識を学び、勉強してくれました♪
Yさんご夫婦の器材は今月中に届きます!待ち遠しいですね★
参加してくれた皆さん、ありがとうございました(*^^*)
ダイビングライセンス取得コース⇒OWDコース
無料資料請求⇒お問い合わせフォーム
相賀浦ボート&BBQ\(^0^)/
5月3日はれ
透明度7m 水温17.4℃ 気温20度
- 相賀浦ボート
- でも楽しいっ♪
- 伊勢エビ!
- みんなありがとう♪
三重県南伊勢町の相賀浦ボートへ行きました!
総勢10名で海&BBQを満喫しました~(^^)♪
ボートダイビングを始めて経験するメンバーさんは
ボートSPを学びながら、水中を楽しんでいただきました!
そして、津市からのHさんは今日でMDとなりました✨
おめでとうございます!これからもダイビングの思い出作りましょう★
ダイビング後は、BBQ!あっぱっぱ貝、岩牡蠣
鯛の塩釜焼、伊勢エビなど、海の幸盛りだくさんでした♡
喜んでいただけて嬉しかったです(*´ω`*)☆
みなさん、ありがとうございました!!!
GWダイビング三昧
3日は、南勢ダイビングです。その後BBQが楽しみ・・・
岩牡蠣、伊勢えび(2000円)、あっぱ貝、タイの塩釜、、、その他
いろいろ豪華な食材があります。
5日は、熊野でのボートダイビングです。水深深く、透明度もいいです。
6日から7日まで、和歌山県に行きます。
串本で潜り、すさみで潜り、水中ポストが楽しみです。
久しぶりのダイビング(´ω`)♪
5月1日はれ
水温17.4℃ 気温22度
- 潜るぞ~☆
- ミスガイ!
- 2人ともありがとう♪
三重県南伊勢町のビーチへ行ってきました♪
参加してくれた、尾鷲市からのOさん、Nさんは
ゴールデンウィークの休みを利用して旅行へ行くため
はまゆうビーチへおさらいダイビングに来てくれました♪
水中では、珍しいミスガイや、可愛いアオウミウシ
常に上を向いているメバルなど、色んな生物を探しました!
久しぶりの海を満喫していただけて嬉しかったです♡
旅行先の土産話、楽しみにしています~(*^^*)!
Oさん、Nさん、ありがとうございました!!
和歌山県串本へプチダイビング旅行♪
4月29日~30日 はれ
透明度10m 水温19.9℃ 気温23度
- キビナゴの群れ
- メガネゴンベ!
- ソフトコーラル
- みんなありがとう♪
GW初日のプチ旅行ツアーへ行ってきました(*´ω`*)
ちなみにGW最終の土日も串本・すさみツアーへ行きます♪
透明度はあまりよくなかったのですが・・・(;^▽^)
島廻り、二の根など、外洋へ潜りに行けました~!!
クダゴンベ・カンパチ・キンメモドキの群れなど
カラフルな魚たちと出会えました(*^◇^*)♡
参加してくれた皆さん、ありがとうございました★
来週は水中ポストへハガキ投函しに行きます✨
とても待ち遠しいですね~\(^0^)/!
浮力コントロールSPコース開催
4月30日はれ
- みんなありがとう!
- 中性浮力!
- 練習頑張った!
南勢の、はまゆうビーチへ行きました。
総勢9名で、スキューバダイビングを楽しんできました♪
そして、東京都からのKさんご夫婦、津市からのNさんは
浮力コントロールSPコースを受講されました(`・ω・´)
中性浮力が上手くなれば、海の中で魚やイルカみたいに
ふわふわ~っと泳ぐことが出来るようになります✨
今日勉強した知識を活かして、練習を頑張りましょう!
参加してくれた皆さん、ありがとうございました(*^^*)
GWはまだまだ続きます!毎日ダイビングを楽しみましょう☆笑
中級者コース⇒SSIスペシャルティコース
ゴールデンウィーク☆串本ツアー
4月29日はれ
透明度6m 水温19.9℃ 気温23度
- ブリーフィング中!
- アオリイカの卵!
- アザハタ!
GW初日は和歌山県・串本の海へも行っています!
天気良し!暖かい1日を過ごせました(*^^*)
ポイントはグラスワールドと備前で潜りました♪
アオリイカの卵を見たり、キレイな赤色のアザハタを見たり
水中世界をの~んびりと、満喫してきました(´▽`)☆
参加していただいているみなさん、明日も楽しんでください!
今日は1日、ありがとうございました\(^^)/♪
マイウェットスーツでダイビング♪
4月29日はれ
- キンセンウミウシ!
- ウェット快適♪
- みんなありがとう!
GW初日\(^▽^)/みなさん、遊んでますか?
サンマーレは伊勢の海へ潜りに行っています!!
東京都からのKさんご夫婦、津市からのNさん
鈴鹿市からのAさんがツアーに参加してくれました♪
そして、自分のウェットスーツを着て、初潜り(^^)
体のサイズがぴったりで、水中も快適に潜れました!と
言ってくれたので、とても嬉しかったです(*´∀`*)
天気も晴れていたので、良かったですね!!!
みなさん、1日ありがとうございました~っ♡
ダイビングで使う器材の説明はこちら⇒ダイビング器材