海ブログ
大瀬ボートでナイトダイビング
9月9日 台風後の晴れでした
久しぶりにボートでナイトダイビングをしました
- ミノカサゴ
- 伊勢海老
- イシモチ
- コラボ
大瀬漁礁の透明度も良く、魚もいっぱいいました。
驚くのは、イセエビがいっぱいいすぎます。感動・・・・
イセエビとガンガゼの仲良しには笑いました。
来月もボートナイトダイビングします。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
尾鷲・行野浦ボートダイビング
9月3日 天気は晴れてよかったです
ボートSPのコースもありました。
透明度も12mぐらいでよく見えていました。水温も26から27℃
富山県からMさん、伊勢市からNさんありがとうございました
また、写真提供のちかさん、ありがとうございました。
- 準備
- よく見える
- トンネルみたい
- キレイだね
生物も色々いました。タマゴウミウシやいぼウミウシなどこれからウミウシも多くなります。
- オオモン
- 箱
- キンギョ
- クマ
オオモンハタとシラコダイのコラボ。ハコフグとササノハベラのコラボもありました
キンギョハナダイがきれいですね。クマノミもniceアングルでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
9月6日 台風が近づいていますね。くもりでした
OWDコースの2カメ、ダイビングの練習でした
鈴鹿市のMさん、楽しく努力しました。
- 今から
- 耳抜き
- レギュ
- 中性浮力
最初は、耳抜きの加減が分かりずらかったですが、2本目はうまく抜けました
スキルもうまくできました
- ハタタテ
- 浅場に
- 使用前
- マジックで
いたいた、ハタタテダイ2匹、嬉しいですね
浅場にもイソギンチャクが来たよ。
マジックみたいな、貝が変身・・・・
タコノマクラでした。
まだまだ、水温29℃、水中で楽しめるよ。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーひ
9月3日 晴れ
津市からお越しのねねちゃんが2日目の講習でした
OWDコースのジュニアです
- 一人でセティング
- チェック
- 耳抜き
- 余裕
初めての深いところを経験しました。
耳抜きは少し大変でしたが、がんばりました
両親と一緒に潜れる日を夢見てます。
- 三世代
- 珍しい
- 高水温
- 楽しい
ハゼの三世代が並びました、わかりますか?
最近、高水温のため、アッパパカイが死んじゃいます
講習も楽しんでいただきました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・二木島ボート
9月2日 台風の影響で湾内、天気晴れ
ハイの浜で潜りました
- 初参加
- ゆったりと
- イサキ
- ハタタテ
富山県からの初参加でした。Mさんありがとうございます。
イサキの大群もよかったな。ハタタテダイの群れもかわいいですね。
透明度も10mぐらい、水温26度ぐらいでした
- ハナミノ
- オコゼ
- 大群
ハナミノカサゴがでかいです。
コアジやクロムツの大群も圧巻でした。
海が荒れていても、内海は魚影が濃いですね。
いろいろと見れて楽しかったです。
明日は、尾鷲、生野浦で潜ります
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月31日 今月最後の日はいい天気でした
パーフェクトボヤンシーSPを行いました
- さあ、潜るよ
- 簡単に逆立ち
- 輪っかもラクラク
- 余裕で・・・魚と
中性浮力ができると水中でフワフワできる。
アミメハギも中性浮力が取れると逃げないです
- 水面にも
- 沢山
- コロちゃん
- いた、うれしい
タコクラゲが集まっていました。コロダイの幼魚も泳いでました
サザエがいたのでとっても嬉しかったです
- イソギン
- 見えるかな
- 珍しい
イソギンチャクがきれいに咲いていました。
シマハギもいたのでびっくりでした。
また、珍しいミゾレフグの幼魚もいたのでまたまた、ビックリ
- バナナ
NAMIさん、バナナチップをありがとうございました
明日、みんなでよばれます。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月28日 快晴
ダイビング初心者コースのOWDでした
鈴鹿市のMさん、スキルを頑張っていただきました。
勉強もばっちりでした
写真がないのが残念ですが、来週も楽しんで学びましょう
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月27日 晴れ
ストレス&レスキューSPコースの1日目でした
真剣に学ぶ雰囲気も伝わってきました
- 緊張している
- 焦っている
- 暴れている
- 力が抜けた
ストレスの兆候が潜水前、潜水中、潜水後に起きることを想定して
練習をしました。一生懸命さが伝わってきます。
この練習で日ごろの潜水計画やバディチェックの大事さが理解されました
あと一日ありますが、頑張りましょう。
地元からOWDコースの最終日でしたが、無事に終わりました。
また、松坂市からMさんがカメラSPコースで水中の楽しさを実感しました
- 白い
- 立ってる
- フワフワ
- ピース
タコクラゲのアートもできました。キレイでかわいいですね
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
SSIイベント会
8月26日 九鬼でSSIのイベントがありました
ボートも2回潜りました
天気も晴れ、水温も26から27℃もあり、透明度は7mぐらいでした
- テズル
- 余裕
- バンザイ
- ウミウシ
テズルモズルは不思議な生き物です。みんな楽しんでます。
生物もいっぱいいました。タマゴイボウミウシなど
- トラ
- イサキ
- エキジット
- 船長と
トラウツボ、かっこいいです。イサキの大群もいました。
- ニシキウミウシ
- おいしいな
- ありがとう
- じゃんけん
カンパチの刺身、窯焼き、肉も焼きました。
ソーセジ、トウモロコシ、おにぎりも出ました。一人3000円のBBQでした
SSIのイベントは楽しかったです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月23日 くもり時々雨または晴れ
今日は、晴れの方がいるらしく大雨はなかったです
高校生のインターシップで今日から3日間、頑張ってください
菰野町からAさん、ナビゲーションスペシャルティの講習でした
ばっちり戻れてよかったです。また、実践にも生かしてください
- さあ楽しむぞ
- ガンバレ
- やった~
- カマス
いろいろと生物がいましたが、少し赤潮が出てきました。少し心配ですね
タコクラゲが癒してくれますよ。フワフワ・・・・
- シロ
- クラゲ
- バンザイ
久しぶりに見ました、シロウミウシ君、
久しぶりに、幸せのバンザイでした。一人水滴が着いちゃってますね
次回は、土曜日ですね
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4