海ブログ
オープンウォーターコース受講生募集中
- 器材セッティング
- マスククリア
- 空気供給
先週、三重県・はまゆうビーチで行ったOWD講習の様子です。
津市からのYさんは、ダイバーダイヤモンドを理解してくれて
ダイビング知識を学び、一生懸命スキル練習をしてくれました!
みなさん、この夏は近場でスキューバダイビングを習って
沖縄や海外に遊びに行きましょう\(^▽^)/
スクール費用はキャンペーン価格で29,000円(税別)です。
スクール以外にも体験ダイビングを開催しています!
詳細はサンマーレスタッフまで⇒059-246-8511
インストラクターコース、頑張っています(^^)
6月25日(木)はれ
透明度4m 水温21℃ 気温26度
- ブリーフィング中
- 今からダイビング★
- 器材脱着中~
はまゆうビーチでインストラクターコースの練習をしました!
菰野町からのYさんと四日市市からのUさんは
インストラクターになるために毎週海に行き頑張っています(^^)
そして四日市市からのYさん、岐阜県中津川市からのTさんは
ダイビングを楽しみました♪
今日参加された皆さん、ありがとうございました\(^0^)/
三重県でダイビングを楽しみました♪
6月24日(水)はれ
透明度5m 水温21.8℃ 気温26度
- 器材チェック
- はまゆうビーチ
- ゲンロクダイ
四日市市からのKさんがダイビングに参加してくれました!
スキルのおさらいをしつつ、のんびり水中を楽しみましたね!
Kさんは11月のセブ島ツアーに参加されます(^▽^)
セブ島ツアーに向けて、来月8日(水)の二木島ツアーで
ディープダイビングSPを学びます!キラキラ輝くダイバーに
なって、フィリピン・セブ島ツアーを満喫しましょう\(^0^)/
OWDスクールコース頑張りました
6月23日(火)くもり
透明度5m 水温22℃ 気温25度
- 潜水計画
- 練習中
- みんなありがとう!
三重県南伊勢町・はまゆうビーチでOWD講習を開催!
四日市市からのNさんと鈴鹿市からのKさんが
魚を見て楽しみながら、真剣に学んでくれました♪
これからもダイバーダイヤモンド目指して
安全・安心にダイビングを楽しんでいきましょう(^▽^)
今年も越前の時期がやってきました~!
- 昨年の様子です^^
- ツーショット(笑)
- 透明度最高!
6月も後半にさしかかり、水温も上がってきました!
サンマーレではこの時期から「越前ツアー」に行っています(^^)
越前の魅力はなんといっても透明度の良さ!!
そして日本海の景色!ドライブがてら帰ってくるのも
楽しさのひとつです(^^)
今年初の越前は6月28日(日)!まだまだ参加者募集中です!
ご予約はスタッフ山田まで! ⇒059-246-8511
三重県でOWDスクールコース!
6月21日(日)あめ
透明度6m 水温21.6℃ 気温21度
- 器材チェック
- マスクリカバリー
- みんなありがとう!
南伊勢町・はまゆうビーチでOWDスクールコースを開催しました。
愛知県一宮市からのIさん、滋賀県蒲生郡からのSさん
三重県津市からのIさんがスクールコース最終日でした。
みなさん、OWD講習を一生懸命学びながら楽しみました!
これからもダイビングで遊んでいきましょう♪
津市からのMさん、久しぶりのダイビング!ウェットスーツで
快適に潜れてよかったですね!インストラクターコースの
鈴鹿市からのIさん伊賀市からのAさん、三重郡からのYさんは
お手伝いありがとうございました(^^)!
南勢・レインボーアーチでダイビング
6月20日(土)はれ
透明度7~8m 気温20度
- レインボーアーチ
- 魚たくさん!
- 神秘的
三重県、南勢・レインボーアーチでダイビングを行いました。
サンマーレの人気ツアーでアーチをくぐるのが楽しいです!
伊勢エビやイシダイ、アナゴなどの魚もたくさん見れました♪
参加していただいたみなさん、ありがとうございました(^^)
徳之島ダイビングツアー 2日目
- 100本記念☆
- 徳之島最高!
- ナイトダイビング
先日、徳之島ダイビングツアーに行ってきました。
三重郡からのYさんは100本記念をむかえました!
Yさん、おめでとうございます!この日の印象的なポイントは
白くて綺麗な砂地が広がっていた「ブルーホール沖」です!
ダイバーの影がくっきり映ってとても感動しました(゜∀゜)
そしてナイトダイビングも満喫!水中ライトの照らす先しか
見えませんが、透明度が良く、生物もたくさん発見しました♪
参加していただいたみなさん、ありがとうございました!!
クリーンアップダイビングSPを学びました
6月18日(木)はれ
- ガイド練習!
- ゴミ拾い!
三重県・はまゆうビーチで海をキレイにお掃除してきました!
三重郡からのYさんがクリーンアップSPをな学びました(^^)
ペットボトルや釣り糸など、様々なゴミを拾いました。
このスペシャルティを学ぶと、環境保全の意識高まりますね。
四日市市からのUさんと三重郡からのYさんは
ガイドの練習を真剣に取り組んでいました(`・ω・´)
インストラクター目指して、頑張りましょう!!
はまゆうビーチでダイビングスクール開催!
6月17日(水)はれ
水温23.4℃ 気温24度
- OWD講習!
- はまゆうビーチ
- いぇーい★
三重県・南伊勢町でダイビングスクールコースを開催しました。
鈴鹿市からのKさんと四日市市からのNさんが
講習を一生懸命、取り組んでくれました(`・ω・´)
ダイバーダイヤモンド目指していきましょう!!
亀山市からのTさん、四日市市からのUさん
三重郡からのYさん、みなさん、ありがとうございました(^^)