海ブログ
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月22日 晴れ時々雨
地元からOWDコースの2日目でした
現地集合で準備万端です
- 潜水計画
- セティング
- タコがいっぱい
- レギュ
鈴鹿市からのSさんも参加されました
タコクラゲもいっぱい遊びに来てくれました
- マスク
- ヒトデ
- イソ
- ゴンズ
マスクリカバリーもよゆうでした
ヤツデヒトデがなんか増殖していました・・・水中に異変が起こったのか
ゴンズイも岩に隠れて、可愛い光景でした。
明日も潜ります。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月20日 晴れ
久しぶりに岐阜県からM夫婦のご参加でした
四日市市からEさん、鈴鹿市からOさん
皆様に楽しんでいただきありがとうございました
- かわいい
- ラブラブ
- オコゼ
- タキ
タイヤの下にゴンズイがかわいいね。ネンブツダイもまだラブラブでしたね
タキゲンロクダイも元気よく泳いでいました
- カクレエビ
- 中性浮力バッチリ
- 楽しんでます
- 放流サカナ
イソギンチャクにカクレエビがいました。
6月に放流したヒラメの赤ちゃんが泳いでいました・・・嬉しいですね
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・大泊ボートダイビング
8月20日 天気は最高によかった、また、暑かった
久しぶりのポイント杓子(シャクシ)で潜りました
- カメラSP
- ニザダイ群れ
- 何を撮るのか
- この眺め最高
四日市市からカメラSPを挑戦しました
透明度も10m以上、最高ですね。魚はいっぱい、ニザダイ、イサキなど
下から水面を眺めると最高に気持ちイイ
- シラコ
- ナイス
- 魚いっぱい
- カマス
フレンドリーなシラコダイ、小魚もいっぱいいましたね
カマスの群れも迫力あります
- いえ~い
- キンチャクダイ
- 最高
- バンザイ
二本目は人気NO1のマブリカを潜りました
今日もいっぱい楽しみました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月19日 快晴
台風の後ですが、透明度がよかったです
- ちゃんとチェック
- 頑張れ
- リング
- やったね~
バディチェックは大事です。OWDコースの2日目でした。津市のFさんがんばれ
バブルリングを撮ってみた
みんなで楽しみました。
東京の埼玉からご参加をありがとうございました
伊勢市からホットサンドもありがとうございました。
- 黒ちゃん
- コロダイ幼魚
- やった~
- かわいいね
慣れてるクロダイも寄ってきます
コロダイの幼魚、頑張って育って
すごく嬉しかった、サザエがいました、いっぱい増えるといいね
ホットサンド、うまいうまいと言っていました
擬態の上手なガザミ(ワタリガニ)、タカノハダイが散歩
タコクラゲも元気よく泳いでました
なんとチョウチョウウオの幼魚もいました・・・嬉しかった
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・大泊ボートダイビング
8月18日 台風明けの熊野市でダイビングでした。曇ったり、雨だったり、
最後帰りは晴れました
最初は、ダイハナノセでしたが、アンカーが取れず、ハコシマで潜りました
- 今から楽しむぜ
- 鬼牙城
- やった~
- 虎
観光地、鬼が城の前を船で通り、観光客に手を振りました(笑)
トラウツボもいましたね
- イセエビ
- オキゴンベ
- ミノカサゴ
- キンギョ
岩を覗くとイセエビがいたり、ハナミノカサゴが優雅に泳いでいました
子さかなもいっぱい、キンギョハナダイがいました。キンチャクダイも元気に泳いでいました
台風のあとですが、透明度は5~7mぐらいで、だんだんとよくなると思います。
次回は20日に潜りますが、少しは良くなっていると思います
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月17日 台風明けの久しぶりダイビングでした
晴れてよかったです
水中は濁っているのかと思ったら以外と見えていました
水温は28,3℃ 透明度は5mぐらい
まあまあの海況でした
- いつもの
- 逆立ち
- できるかな
東京からのIさん、四日市市からのTさん、ご参加ありがとうございました。
- 東京から
- 四日市市から
- クロムツ
- ハートです
水中の楽しそうな写真です。
クロムツの幼魚の群れたちです。
なんとハートに見える岩です。石です。ぜひ、確認してみてください
- なついているね
- ウミウシ
- 子魚がいっぱい
なんと懐いている、アミメハギの赤ちゃんです。可愛いね。
フジナミウミウシもいました。チャガラの群れもきれいに見えます。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月11日 台風前の静けさか、ビーチは穏やかな感じでした
OWDコースの初日、津市のFさんが頑張りました
スキルもできてよかったです。さらに楽しんでいただきました
- みんなで
- かわいい
- かわいい2
- カップル
みんなでセティングして、バディチェックしました
最初にタコクラゲが出迎えていただきました
講習も頑張りました、カップルのネンブツダイもいましたね
- やってるね
- タカちゃん
- 楽しいな
- バンザイ
カメラのスペシャルティをチャレンジ、きれいに撮れたかな。
でも楽しかったですね。
タカノハナダイも元気よく泳いでいました
久しぶりにバンザイ写真でした
明日からは、台風の影響でボートは中止になりました・・・残念
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月10日 雨のち晴れ
台風の影響で波あり、風も吹いていました。
講習初日の町内のNさんが限定水域で行いました。
津島市からNさんご夫婦、津市内からHさん
ご参加ありがとうございました
Hさんは講習3日目でした
オープンウォーターダイバーおめでとうございます
今日は写真がないのが残念でした
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・二木島でダイビング
8月6日 晴れのち雨のち晴れ
全般的に晴れてよかったです
二木島でボートダイビングもできました
- 久しぶり
- 仲良く
- がんばって
- いえ~い
久しぶりにお会いできたかな、何年振りだろう、滋賀県のショップ、たかしくんでした。
ボートもあれなかったです。仲良く潜降しました。
- サタデーナイト
- かわいい
- 細かいエビ
- 景色いいな
ヒトデに寄生しているエビです
クマノミも元気よく泳いでいました
- 初めてのボート
- 色々な
- きれいやね
- エイだあ^~
初めてのボートダイブでした、津市からありがとうございました
ツバクロエイも見れましたね、迫力満点です
津市から仲良し3人組、ありがとうございました
今日は、津市からの参加が多かったです。
伊勢市からもホットサンド、ごちそうさまでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチでナイトダイビング
8月5日 天気は晴れたり曇ったり
久しぶりのナイトダイビングでした。
はまゆうビーチの夜の海は、いろいろと変化がありました。
伊勢海老も見たかったのですが、残念。
でも、たくさんの種類の魚に出会いました。
- 虹
- バディチェック
- クロムツ幼魚
- 本当の
昼間もいろいろといました。クロムツの群れやネンブツダイの群れ、
ほんまもんのオコゼもいました。
- あら、、、、
- ワタリガニ
- クエ
- ハコ
集合写真がピンボケ、夕方で暗かったから・・・・
いきなり、ザガミの雌が現れた、でかいクエもいました。
ハコフグは可愛いね
ハタタテダイやタキゲンロクダイもいました
エビ、クルマエビなど、
- 名前は
- スズキ君
- ワニゴチ
- キッス
デカイ、スズキもいました
ワニゴチが何匹かいましたね。小さいマダイたちもいました。
もちろん夜中にタコクラゲもふわふわしていました。
すごく嬉しかったのは、キスがいました。何年ぶりに会ったのだろう
楽しいナイトダイビングでした。
次回は9月9日です。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4