海ブログ
はまゆうビーチでダイビング!
3月18日(水)はれ
透明度4m 水温14.6℃ 気温18度
- ダイビング日和!
- ネコさん発見!
- 信号機(笑)
三重県、はまゆうビーチでドライスーツSPを開催しました。
とにかく天気が良く、ドライスーツで水中は寒くなく
陸上はのほほんと過ごせました(^▽^)
SPを受講した松阪市からのMさん、ドライスーツの
ストレスなく快適にダイビングが楽しめますね♪
参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
三重県でOWD講習を開催しました!
OWDコース開催
3月14日(土)くもり
透明度5m 水温14.4℃ 気温8度
- 今から潜ります!
- いえーい!
はまゆうビーチでOWDコースをしました。
亀山市からのNさん、楽しみながら真剣に
学ぶことができました!ありがとうございました(^^)
愛知県一宮市からのNさん、
また一緒に潜りましょう\(^0^)/
串本目指して練習~!
3月13日(金)
- みんなで練習中
- 上手ですね♪
プールでシュノーケリング教室を開催しました!
5月末に串本でシュノーケリングをして、
イルカと楽しく触れ合うために真剣に楽しく
練習しました(^0^)
今日参加された皆様、ありがとうございました!
これからも練習を積み重ねて串本成功させましょうね♪
シュノーケリング教室開催!
3月12日(水)
- 上手に呼吸出来ました!
- 楽しいね♪
プールでシュノーケリング教室を開催しました!
今回は2回目の参加の方も何名かいました!
最初は口呼吸が難しくて慣れるまでに時間が
かかる方も何名かいましたが最後はみなさん
上手に呼吸出来ました(^^)
今日参加された皆様、ありがとうございました!
また次回も参加してくださいね~♪
三木浦ビーチでドライSP開催!
3月11日(水)はれ
透明度10m 水温15℃ 気温5度
- 快晴の中ダイビング!
- 抜き方の練習
- エイ発見!
尾鷲市にある三木浦ビーチでドライスーツSPを開催(^^)
ドライスーツの使い方やメンテナンス方法、
水中で逆立ちになってしまったときの対処法などを
学びました!一歩ダイバーダイヤモンドに近づきましたね!
四日市市からのUさん、おつかれさまでした!
南伊勢町、迫間浦 フリーダイビング
3月10日 晴れのち雪
南伊勢町迫間浦でフリーダイビング。
今日は、フリーダイビングの練習です。
スタティック、コンスタントの練習です。
- いってきまーす!
第一回 ボウリング大会
3月8日(日) 第一回ボウリング大会
- 始球式!
- 楽しんでます♪
- ありがとうございました!
津グランドボウルでボウリング大会を開催しました!
参加者は総勢18名!わいわいと盛り上がりました(^^)
今回の優勝者は、いたさんです!
なんと平均スコア212!素晴らしいですね!
2位は友子さん、3位は恵梨さんでした!
入賞された皆様、おめでとうございます☆
第二回ボウリング大会は6月20日(土)の予定です♪
皆様のご参加お待ちしております(*´∇`*)
OWDコース開催しました!
3月9日(月)くもり
透明度6m 水温13℃ 気温10度
- 仲良くダイビング!
- バディの肩借りて…
- 中性浮力の練習
はまゆうビーチでOWDコース開催しました(^^)
上手にダイビングスキルを行うことが出来ました!
これからも経験を増やしながら知識やスキルを
身に着けていってダイバーダイヤモンドになりましょう!
三重郡菰野町からのYさん、北牟婁郡紀北町からのNさん
ありがとうございました\(^0^)/
三重県尾鷲市・三木浦ビーチでダイビング☆
3月8日(日)はれ
透明度8m 水温16℃ 気温14度
- 潜水計画!
- 楽しい!
- 三木浦ビーチ!
天気も良く、暖かかったのでのんびり過ごせました♪
ダイビングポイントは尾鷲市・三木浦ビーチ(^▽^)
四日市市からのOさんが浮力コントロールSPを
受講されたので、みんなで一緒に練習しました!
水中は透明度も良く、いろんな魚たちやエイと
出会えることが出来て、良かったですね(*´ω`*)
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!