海ブログ
台風も去り、快晴♪
8月11日(月)はれ
透明度3m 水温26℃ 気温30度
- 仲良くダイビング♪
- ストレス&レスキュー
- ジャンプ!
今日は、台風も去って快晴のダイビング日和!
そんな中、紀伊長島町からOさんが
ストレス&レスキューコースを学びました!
自分の為にも、バディの為にもこのコースを
受けて安全にダイビングしていきましょう!
そして四日市市からのTさん、お手伝い
ありがとうございました♪
鈴鹿市からのIさん、東京都からのYさんも
また一緒にダイビングしましょうね(^^)
7月に開催したBLS講習!
- 大丈夫ですかー!?
- AED
- 三角巾
7月は3名の方がBLS(リアクトライト)講習をしました。
鈴鹿市からのIさん、亀山市からのFさん、紀伊長島町からのOさん
真剣に取り組んでくれて、ありがとうございました(`・ω・´)!
自分とバディのため、日頃から意識して安全・安心にダイビングで遊びましょう♪
10月末には救急コースがあるので、是非、参加してください!
南勢花火ツアーの思い出♪
- 南勢ボート
- 迫力満点!
- 超キレイ!
7月19日のときダイビング中は大雨でしたが(;^^)
夜の伊勢花火大会は晴れて、とても綺麗でした!!
亀山市からのYさん、津市からのMさん、愛知県からのMさん
ダイビング&BBQ&花火、楽しかったですね(*^^*)
伊勢からのTさんは、花火から参加してくれました!
みなさん、楽しい時間をありがとうございました\(^0^)/
水中で迷子にならないための講習!
8月8日(金)くもり
透明度6m 水温24℃ 気温30度
- はまゆうビーチ
- 潜るよ~♪
- 幸せジャンプ!
今日のテーマはナビゲーションSPでした。
これを習うと、水中での移動がスムーズになります(´ω`)!
いなべ市からのKさん、また一歩、輝くダイバーに近づきましたね!
亀山市からのSさん、沖縄を目指して楽しんでいきましょう♪
津市からのIさん、プロコースとしてのアシストありがとうございます(^0^)
みなさん台風に負けず参加していただいて、ありがとうございました!!
昨日に引き続き…
8月7日(木)はれ
透明度3m 水温24℃ 気温30度
- 器材セッティング
- 仲良し夫婦♪
- 集合!!
今日は、昨日に引き続いてスクーバスクールコースを
行いました!鈴鹿市からのY夫婦、名古屋市からのYさん、
愛知県半田市からのMさん、講習おつかれさまでした!!
また一緒に潜りましょうね\(^0^)/
そして四日市市からのKさん、Tさん、アシスト
ありがとうございました!(*´∇`*)
スクーバダイバーコース開催しました!
8月6日(水)はれ
透明度4m 水温26℃ 気温30度
- スクーバダイバーコース
- ふわふわ~
- ダイビング日和でした☆
スクーバダイバーコースを開催しました!!
計4名の方がコースを受けられました!
鈴鹿市からのY夫婦、名古屋市からのYさん、
愛知県半田市からのMさん、ありがとうごさいました!
また明日も楽しみながら学びましょうね(^^)
そしてKさん、ダイビング日和でゆっくりと
ダイビングできました!ダイバーダイヤモンド
目指して頑張っていきましょうね~♪
安全に楽しく講習~♪
8月5日(火)はれ
透明度4m 水温25℃ 気温28度
- SDコース!
- のんびり~
- ありがとうございました!
はまゆうビーチでスクーバダイバーコースを開催しました!
松阪市からお越しのM夫婦、しっかりと勉強
しながら楽しくダイビングをしていました!
ありがとうございました♪
別チームでは、のんびりとダイビング!!
伊賀市からのA親子、松阪市からのYさん
ありがとうございました\(^0^)/
三重県・南勢・はまゆう
8月3日(日)はれ
- 潜るぞ!
- 楽しい♪
- 全員集合!
スクールコースを行いました。
楽しんでいただけたようで、嬉しかったです♪
これからもダイビングで遊びましょう(*^^*)
三重県・南勢・はまゆう
8月2日(土)はれ
- はまゆうビーチ
- ニワトリが…(笑)
- 幸せジャンプ!!
スクールコースチームとナビゲーションSPチームに分かれました。
ダイビングを楽しみながら、学んでいました(^^)
参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
三重県・南勢・はまゆう
8月1日(金)はれ
透明度3m 水温25℃ 気温29度
- 器材セッティング!
- マスク脱着!
OWDコースを行いました!!
真剣に学んでいて、スキルも
とても上手でした!また一緒に
ダイビングしましょう(*´ー`)