海ブログ
南勢・はまゆう
11月8日(金)はれ
- 体験ダイビング
- 楽しいね☆
- 透明度いいよ~
今日は体験ダイビングをしました。
少し緊張していましたが、ダイビングを楽しんでくれました♪
これからも、遊んでいきましょうね(^ー^*)
南勢・はまゆう
11月7日(木)雨のち晴れ
透明度4m 水温21℃ 気温15度
- バディが双子!?(笑)
- はまゆうビーチ
- 幸せバンザイ♪
今日は浮力コントロールSPを行いました(`・ω・´)
初ドライスーツの方もいたので、とてもいい練習になったと思います!
参加していただいたみなさん、ありがとうございました♪
久米島ツアー・ダイビング1日目
11月2日から5日までの4日間です。
ダイビング1日目は、ビーチポイントのミーフガーでダイビング。
透明度が25mから30mです。
水温も温かい26℃ありました。
- 今から、ダイビンぐゥ~
- ここから外洋に出ます。
- 発見、1mぐらいのイソマグロ
久米島ツアー
みなさん、久米島の海を満喫しているようです(^ω^)
一人のメンバーさんは久米島で100本記念を迎えました♪ おめでとうございます!!
- ボートダイビング!
- 100本記念ダイブ☆
サイプレスリゾートホテルからの景色を楽しんだあとは、居酒屋『海坊主』で舌鼓~♪
- キレイな景色♪
- ご飯うまい(^p^)
南勢・はまゆう
11月3日(日)くもり
透明度4m 水温22℃ 気温18度
- はまゆうビーチ!
- 生物が隠れてる。コウイカ!!
- 幸せバンザイ!
今日はOWDコースとのんびりダイビングでした。
参加していただいたみなさん、ありがとうございます(*´ω`*)
もっともっとダイビングで遊びましょう♪
ディープダイビング実験 動画
南勢・はまゆう
11月1日(金)はれ
透明度3m 水温21.5℃ 気温19度
- はまゆうビーチ
- ドライスーツの時期かな
- アオウミウシ!
今日はOWDスキルの練習をしました(`・ω・´)
一生懸命、取り組んでいただきありがとうございました!
今のはまゆうビーチはアオウミウシが大量発生!とても癒されます♪
南勢・はまゆう
10月31日(木)はれ
透明度3m 水温21.8℃ 気温23度
- はまゆうビーチ
- ミヤコウミウシ!
- タコどこかな?
天気が良く、のんびりとダイビングを楽しみました(*´∇`*)
水温も20℃以上あり、まだまだウェットスーツでも潜れちゃいます♪
熊野・二木島
10月30日 はれ
透明度12m 水温24,1℃
最高の天気でダイビングができました。
ディープダイビングSPコースでした。ペットボトルも水圧でぺちゃんこになりました。
水深22mには、ネコザメもいました。ラッキーです。
- 今から出発で~す。
- 水圧のすごさが分かります。
- ネコザメ発見、おとなしいです。
南勢・はまゆう
10月29日(火)あめ
透明度5m 水温22.3℃ 気温16度
- はまゆうビーチ
- イカちゃん!
- 若者ジャンプ(笑)
今日はOWDコースを行いながら、みんなで楽しく潜りました♪
2本目は、小さいイカちゃんを発見!すぐその後に大きいイカもいました!
参加していただいたみなさん、ありがとうございました(*^▽^*)