海ブログ
南伊勢・はまゆうビーチ
4月27日(木)
今日のはまゆうビーチは晴れ、気温20度、水温17度!
気温と水温の差もなくなってきました。
今日は四日市市からのご参加でした。2023年初ダイビングに来てくださりありがとうございます。
そんな今日はmyドライスーツで初めてのダイビングでした。
初めて自分のドライスーツを着ることや、前回から少し日にちが空いていたため不安もあったとのことですが、落ち着いて、ドライのおかげで身体が濡れて寒い思いをすることもなく、楽しんでダイビングをしてくださいました。
サンマーレではレンタルもご用意がございますが、やっぱり自分にあった自分自身の機材を使うことはとても重要なことだなと感じました。
ダイビングだけでなく、行きや帰りにサンマーレメンバーの方や参加者の方といろいろなお話をできることも、スタッフはとても楽しみにしています!(^^)!
冬の間ダイビングをお休みしていたメンバーの皆さん。
新しく趣味がほしいな、ダイビングに興味があるなという方、サンマーレでお待ちしています。
Tさん本日はご参加ありがとうございました。またお待ちしております♡
- 浅瀬は透明度〇
- クラゲ
- 突然現れた魚の群れ
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢・はまゆうビーチ
4月26日(水)今日ははまゆうビーチでプロコースの講習を行いました。
行きと一本目のダイビング前は豪雨でした。
でも大丈夫です!ダイビング海の中に潜ってしまうので雨でも楽しめます。
海に行くまでの道中、「雨か~…」という気持ちもあるかもしれませんが、ダイビングに行こう!と予定していた日が雨でも、十分楽しんでいただけますのでご安心くださいね。
むしろ晴れの日より水温との差が少なく、快適にすごせることもありますよ!!
2本目のダイビングで出会った今日のはまゆうの生き物を紹介します!
- ムラサキハナイソギンチャク
- BIGアメフラシ
- チャガラ
浅瀬はきれいに生き物が見えるポイントもありました。
3枚目のチャガラはとても小さい赤ちゃんなのですが、成長するとチョークくらいの大きさになります。
明日もはまゆうでのダイビングを開催予定です。
お気をつけてお越しくださいね。お待ちしています。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
二木島ボートツアー
4月22日(土)
今日は二木島ボートツアーに行ってきました。
水温は18度、透明度は8mでした。水温もだいぶ上がってきましたね。
1本目は「二ノ根」で潜りました。今日はドチザメに会うことができました。
ほかにもイサキやグレの群れがいました。
2本目は「間」です。
キビナゴの群れ、ネコザメ、クマノミなどがいました。
天気も良く楽しいダイビングになりました。
みなさんもサメと泳いでみませんか?
- 逃げるドチザメ
- ネコザメ
- イソギンチャクの仲間
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢・はまゆうビーチ
4月21日(金)本日は、はまゆうビーチでプロコース
アシスタントインストラクターコースとダイブガイドコースの講習を行いました。
はまゆうにダイビングに来られた方に、はまゆうの魅力をしっかりお伝えできるよう練習をしたり、技術指導の講習を行いました。
少し前までは海から上がると寒いと感じていましたが、今日は少し動けば汗が出るほどで、気温を見てみると27度もありました。
海に浸かるのが本当に気持ちよかったです。
もうそろそろウエットスーツでも楽しんでいただけますね。
暖かくなってきましたので、「そういえばしばらく潜っていなかったな」という方や
「暖かくなったらダイビングをしてみようかな…」と思っていた方!
サンマーレに来てダイビングを楽しみましょう。お待ちしています。
- ブリーフィング中
- レギュレータクリア
- お疲れさまでした!
プールでスノーケリング教室
4月20日 木曜日 晴れ
本日はプールでスノーケリング教室でした。
2名の方にご参加いただけました。
今日の練習はマスクとスノーケルの使い方、
そして、フィンキックの練習をしました!
参加いただいた1名の女性の方は、
4回目ということもあり、リラックスして上手にできました。
もう1名の男性の方は今日が初めての参加…
最初は力が入ってましたが、少しづつ慣れていって、
最後は自由自在に楽しんでいただけました。
また、来月もお待ちしています。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
尾鷲・梶賀ボート
4月16日(日)
本日は尾鷲までツアーに行ってきました。
いつもはビーチで潜っていた梶賀ですが今日はボートダイビング。
透明度10m、、水温は18度でした。暖かくなってきましたね。
たくさんの生き物と出会うことができました。今日の一番は3匹のカエルアンコウです。
大中小の3匹で一番大きいサイズはなんと20cmほどありました。カエルアンコウファミリーにまた会えますように。
- ウツドン!!
- クマノミくん
- カエルアンコウ殿
- また行きましょう!
新年度がはじまり新しいことをはじめて疲れが溜まっている人もいるかと思います。
ぜひ海に癒されに来てください♪
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢・はまゆうビーチ
4月15日(土)雨
今日は生憎の雨でおまけに気温も13度と少し肌寒かったです。
はまゆうビーチではストレス&レスキューの講習をメインに行いました。
自分自身が楽しくダイビングをするためには、バディ(自分のペアのダイバー)とのコミュニケーションがとても大切になります。
バディの困りごとや、緊急事態に適応できるようにトレーニングしておくことは大切です。
レスキューの手順がスムーズで、良いトレーニングになりました。学科も一生懸命予習・復習しておられて素晴らしかったです。
水中にはキビナゴをたくさん見かけましたよ。
明日は尾鷲へのツアーを開催予定です!
レスキューお疲れさまでした。次回も頑張りましょう!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
シュノーケリング」教室
4月13日(木) 今日は午後からシュノーケリング教室を開催しました。
2名の方にご参加いただきました。
シュノーケルから水を勢いよく吹き出す、ポッピング法がとてもお上手でした。
楽しんでいただけて良かったです。
今後、沖縄旅行に行く予定がある方もおられました。
本日はご参加ありがとうございました。またの参加をお待ちしております。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
4月13日(木) 晴れ
今日はストレス&レスキューのSPコースを実施しました。
SPコースを学ぶことでダイビングにさらに自信がつき、楽しみも倍増します。
ストレス&レスキューは体力も使いますが頑張りましょう。
はまゆうビーチの中にはウミウシのタマゴや貝がいました。
午後はシュノーケル教室があります。
- ストレス&レスキュー
- ウミウシのタマゴ
- アッパッパガイ
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野灘・二木島ボートダイビング
4月9日 晴れ
二木島の海に行ってきました(海野担当)
透明度も良かったです。
水温は17度でまだドライスーツ仕様ですね
- やっぱボートいいね
- アップした
- 虎ちゃん
- フグさん
少人数でのんびりと潜りました。
クマノミもアップで撮影しました。
トラウツボも元気にしてます。
のんびりとイシガキフグが泳いでいました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4