海ブログ
沖縄ツアー・沖縄本島
4月8日 天気は、快晴でしたが、波が高かった
うねりが大きすぎて、ボートがキャンセルでした。
でも、ビーチで潜って楽しみました。
- 沖縄の小学生2年生が
- ボートが出ずに
- ボラの大群
- タツノオトシゴみたいな
海が荒れているので、ビーチに行ってきました。
ジョン万次郎ビーチで潜りました。
浅場でも、いろいろと魚の種類がいました。
明日は、慶良間諸島まで行って、水中を楽しみます。
モルディブツアーのご紹介
1月から2月にかけて行ってきました
- モヨウフグ
- グレリーフシャーク
- ナースシャーク
モルディブには、マクロからワイドまで楽しめる場所ですね。
しかもインド洋になります。また、太平洋と比べればインド洋の固有種も多々います。
また、日ごろ近場でのダイビングを楽しまれ、ランクもアップをしたときに挑戦したくなる場所です。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
4月1日 快晴
今日は、最高の日でした。
- グレリーフシャーク
- エイ
- マンタ
- ジンベエザメ
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・ヨットハーバー
3月30日 快晴
船越にあるヨットハーバーで潜りました。
透明度が8mでよくみれました。水温も17,7℃でした。
- 志摩ヨットハーバー
- 楽しくね
- 気を付けよう
水中もいろいろと生物がいました。
- ハゼだ
- クラゲだ
- コーラルだ
キヌハゼは久しぶりに見ました(はまゆうビーチもいましたが、今は確認していない)
ミズクラゲや綺麗なソフトコーラルも見れました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
和歌山県・串本町でダイビング
3月26日 串本2日目のダイビングでした
天気は朝雨で後半はくもりでした
人気NO1のポイント、浅地で潜りました
- この透明度
- ブロッコリー
- 真正面
- 迫力あるな
浅地のポイントは醍醐味があり、地形もおもしろいです。
イサキやクマザサハナムロの群れもいた、大きなアオブダイもいました。
色々と楽しめる、ワクワクするポイントです
二本目は、グラスワールドでのんびり潜れました。
四日市市のOさん、カメラSPをされて、綺麗な魚を撮っていました
川崎市のMさんも水中ライトをフルに使用して魚を楽しんでいました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
和歌山県・串本町でダイビング
3月24日 曇り
久しぶりに串本で潜りました。
透明度は普通ですが、魚影が濃いです
- 楽しそう
- いえ~い
- キレイ
- マクロ
いろいろ見れて嬉しかったです。
オルトマンワラエビやテングダイなど見れてよかったです。
水温も18度でした
明日も楽しみです]
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スノーケリング教室
3月23日 雨
本日はプールでスノーケリング教室
今年皆勤賞の方1名のご参加でした。
今日はスキルの練習でマスククリアを行いました。
最初はできなかったけど、
何回も練習して上手にできるようになりました!
「楽しいので来月も来ます」と笑顔で言っていただけました。
またのご参加お待ちしています!
中本
- マスククリア
- 上手にできた!
- のんびりスノーケリング
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
釣船 愛光丸
3月21日 くもり、ややウネリあり
釣果、真鯛40、45センチ
大きいカサゴ、ウッカリカサゴ3匹、オオモンハタ2匹
その他、ハゼなど
- 湾内で1匹目
- 2匹目
愛光丸の初の乗船でしたが、マダイ45センチと40センチを釣っていただきました。
これからも釣り日誌を宜しくお願いいたします。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・大瀬漁礁
3月19日 晴れ、やや風あり
久しぶりの大瀬漁礁ポイントです。
サンゴが結構育っています。
- サンゴ
- 珊瑚2
- さんご3
- 35
元気に育っています。6月の産卵時期が楽しみです。
ツアーを開催しますからよろしくお願いいたします。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
サイパン島ツアー
3月11日から15日の5日間で北マリアナのサイパンへ行ってきました。
初日のダイビングは、オレアイポイントで潜りました。
- 中丸さんお世話になります
- このサンゴ
- 気になる穴
- 早速お出迎え
S2の中丸さんにお世話になりました。
早速、アオウミガメがお出迎え、パラオハマサンゴがキレイですね。
透明度もバツグン、水温は28度、夏夏でした。
- 優雅だな
- 海猿
- 透明度バツグン
- クマノミ
とにかく、透明度25mはよく見えますね。
水面を眺めると神秘的ですよ。
クマノミちゃんと見つめ合いです。
続きは、次回に
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4