海ブログ
南伊勢町・はまゆうビーチ
2月11日 晴れ、やや強風でした。
今日は、須野ビーチをいく予定でしたが、現地から潜れない状態なので
キャンセルになりました。
急遽、はまゆうビーチで潜りました。
深い所を潜るディープSPコースでしたが、はまゆうビーチで学科をしました。
- 今から
- あれあれ、
- もっと、
- こんなになった
魚もいろいろと観察しました。
ムラサキハナイソギンチャクがキレイに咲いています。
- イソギンチャク
- チャガラ
- クラゲ
ウリクラゲがふわふわと漂っていました。
よく見れば、チャガラの模様は綺麗ですよ。
明日は、外洋に行けるのだろうか、、、、
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
地球最後のフロンティア・モルディブ
1月28日にセントレア空港を出発、成田空港に到着
成田空港からコロンボ空港(スリランカ国)に午後6時到着(時差は3時間30分)
コロンボからモルディブ(マレ空港)に到着が午後8時(時差は4時間)
時差もいれると約18時間の移動になりますね。
それからソレイユ号に乗船しました(飛行機の旅でへとへとでしたね)
ダイビングは1月29日から開始(1日:3ダイブ)
- ワンワールドグループ
- スリランカ航空
- ライオン
- 機内食
ビールはスリランカのライオンでした(モルディブはお酒が禁止です)
スリランカ航空の機内食です。機内食を食べるのが懐かしく感じました。
朝は、6時から起床、ダイブブリーフィングを行いいよいよダイビングでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
BIGツアー!モルディブから近況
2月2日 晴れ
1月29日からBIGツアー中!
モルディブから近況報告です。
- グレリーフシャークの群れ
- イソマグロと日差し
- ツバメウオの群れ
- ジンベエザメ
気温は29℃ 水温は28℃ 暖かい!
透明度は25mから30mでした。
流石、地球のフロンティア!
モルディブはダイビングを飽きさせない場所。
ナイトスノーケルではジンベエとも泳げて最高です。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
シュノーケリング教室
1月26日 晴れ
室内のプールでシュノーケリング教室を開催。
今日はマンツーマン!
子供の頃に海でシュノーケリングをして遊んでいたみたいで、
子供の頃にもどって楽しんでいただけました。
またのご参加お待ちしております!
中本でした!
- リラックス♪
- 潜降中
- マスククリア!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月22日 晴れて気持ちよかったです
亀山市からI親子のダイビングスクールでした(OWDコース)
子どもも楽しんでいました。これからが笑顔で楽しいダイビングになりますね。
- 今から
- なになに
- ホヤ
- ヒトデ
水中は、15,3℃あり、まだまだ快適でした。透明度も10mぐらいですね。
ホヤやナマコ、アメフラシ、アッパ貝などを見てたのしみました。
- ガンバ
- 助けて
- GOOD
菰野町からのAさん、レスキュー頑張りました。
お手伝いいただいた、川崎市からのMさんありがとうございました。
晴れて、マスターダイバーおめでとうございます。
夕方から、サンマーレ新年会です。
津新町駅ちかくの、いつもお世話になっている金鍋さんです。
ご参加の方々、お待ちいたしております。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・須野ビーチ
1月21日 晴れて気持ち良くて、ポカポカ暖かかった
久しぶりの須野ビーチです。
水中は、ビックリなほど透明度が17mぐらい、しかも水温18,2℃もありました。
携帯電話の電波が入りにくいですが、AUだけ圏内で使えました・・・・
真冬とは思えないような陽気に包まれました。
いろいろな生物も探せましたね。
- ウミシダカクレエビ
- この景色
- ウサギ
- イワシ大群
ウミシダカクレエビやイガグリウミウシ、ミドリガイの仲間など、またウミウサギも可愛いね。
地形の景観もバツグンで、浅場には、キビナゴの群れも見れました。
また、深場は、イサキの大群が迫力ありましたね。
- ポイント
- バディチェック
- エントリー
- バンザイ
陸上もダイナミックな地形になっています。
エントリーもカッコよくできました。
しっかりとバディチェックを行い、最後は皆で、幸せバンザイでした。
サイトウさん、マスターダイバー認定おめでとうございました。
帰ってから、お祝いしました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
シュノーケル教室
1月19日 晴れ
今日はプールでシュノーケル教室を開催しました。
マスクの使い方やフィンキックの練習をしました。
足ぐらいの長さのフィンも使ってみました。
最初は苦戦したけど、どんどん上達!
皆さん楽しんでいただけました。
プールを飛び出して沖縄でもシュノーケリングしたいな。
中本でした!
- 人魚の気分
- なが~いフィン
- 上手!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野市・二木島ボートダイビング
1月15日 元成人の日でしたね。
雨と思っていたのが、晴れてよかったです。気温も16℃あり
水温も18℃もあり快適に潜れました。
- さあ、潜るぞ
- この透明度感
- オトヒメエビ
- ムレハタタテダイ
1本目は、タイノハマで潜ったら、ビックリ透明度が20mもありました。
色々と地形も確認できました。
また、クロホシイシモチも大群もすごかった。
- このイサキの群れ
- この透明度
- またまた、イサキ
- ヤガラ
2本目は一の根からポイント間まで、ドリフトダイビングをしました。
またまた、魚もいっぱい見れ、ダイナミックなダイブができました。
- 久しぶりの駅
- 二木島紹介
- この方をお迎え
おまけです。
久しぶりにJR二木島駅に寄りました。
イチローさんをお迎えに上がりました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月14日 雨模様でした。途中かなり土砂降りでしたが、
伊賀市からのご参加をありがとうございました。
久しぶりの練習でしたが、潜れて良かったです。
これからがダイビングを楽しんで、笑顔がいっぱいになりますように。
- 大雨だね
- 水中でいえ~い
- 貴重なさかなさん
- 水中は快適
水温が17、3℃でしたから、まだまだソラスズメダイも元気に泳いでいました。
- アッパ貝
- 八手
- かわいい
- 魚じゃないよ
綺麗な色のアッパ貝です。ヤツデヒトデもいましたよ。
チャガラが可愛いね。
イカ釣りの仕掛け(エギ)もありました。気を付けましょう。
海底掃除スペシャルティでごみ拾いをしましょう。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月11日 とってもいい天気でポカポカ日和
OWDコース(ダイビングスクール)の3日目でした。
津市からご参加していただきました。
- アオサ
- ガンバレ
- いえ~い
- なんと
横目でアオサの養殖を眺めながら、、、美味しそうやな
水中は、透明度が良くてドライスーツでも快適に潜れました。
水温は17℃でした。
なんと、何年ぶりだろう、サザエがいました。(とっても嬉しかったです)
また、はまゆうビーチにサザエが戻ってきてほしいですね。
- イソギン
- カイ
- 足跡
元気に紫イソギンチャクが咲いていました。
でかい口を空いているのは、アッパ貝さんです。
ダイブの帰り、自分たちの足跡を見ながら、ほにゃららな感じがしました。
どんな感じになったのか、皆さんも考えてね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-