海ブログ
串本ツアー
3月20日 本日は晴天なり
昨日の天気から回復して、串本で潜れました。
今日は、絶対に潜りたいのです。
名張市からのさんがマスターダイバーの50本でした。
おめでとうございます。
- MD50
- 皆でお祝いしました
- 船上でのセティング
- タヌキを抱いて写真
串本での50本、嬉しそうな顔です。みんなでお祝いしました。
帰りの写真は、串本での初参加の方々にタヌキを抱いての記念撮影です。
魚もいろいろと観ましたね。
- ウミウシ
- ゴンベ
- クダ
- イタチ
写真は、ピカチューことウデフリザヤノウミウシ、オキゴンベ
ダイバーに人気のクダゴンベ、すごい魚イタチウオも数匹いました。
2日間の楽しい旅行になりました。
ご参加をいただいた方に感謝いたします。
また、サンマーレの楽しい想い出をありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
串本ツアーからの古座でダイビング
3月19日 昨日は、大変な天気でしたが、いい天気になりました。
古座で潜りました。
1本目、古座 上の島
2本目、下の島
- 今から潜ります
- 今日の宿泊
- 夕飯はお寿司
- やっぱ、TBSドラマ
初参加の名張市からNさん、ありがとうございました。透明度が良くなかったけど
簡便してくださいね。明日は、大潮ですから期待してください。
テレビドラマのTBSからDCUがダイビング関係です。
明日の午後9時からドラマを見てください。最終回です。
- 気持ちイイ
- すごい生物
- カゴカキダイ
- タコ
色々と生物もいました。
コロダイがホンソメワケベラに掃除せてもらってた。テズルモズルも動きがすごい。
いっぱい、カゴカキダイがいました。
隠れていたタコが見つかってしまいました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
3月17日 最高の天気でした
またまた、ダイビングインストラクターコースの練習です。
きたる3月29日の火曜日にSSI指導団体、東京の本社から試験員が来ます。
そこでサンマーレメンバーの二人が試験を受けます。
その日に向けて一生懸命に頑張っています。ぜひ、メンバーの方々も応援をお願いします。
- 空気供給の練習
- ガンバレ
- ナイスガイド
家に帰っては、スマホでの教材を勉強していると思います。
- ヒロウミウシ
- クロダイちゃん
- 美味しいナマコ
- 食べないアメフラシ
生物もいろいろといます。
細かいヒロウミウシ、人気者のクロダイの黒ちゃん、食べれる美味しいナマコ
紫の汁を出すタツネミガイ、通称アメフラシです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
3月15日 初夏を感じる日でした。気温21℃
ダイビングプロフェッショナルコースでした。
とっても真剣に学び、プロとしての気質も必要ですが、遺憾なく発揮できました。
- バディチェック
- 今からガンバル
- ナイスガイド
- 光永が寝てます
光永も疲れて、寝ています(笑)
- フグ
- ヒメジ
- ハタ
- チャガラ
生物もいろいろと動き回るようになってきました。
愛嬌のいいキタマクラ、集団行動のヨメヒメジ、一人が好きなオオモンハタ
寒がり屋のチャガラなど行動を見るのも楽しみの一つです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
3月13日 なんと気温が20℃で暖かい日でした
四日市市からOWDコース(ダイビングスクール)参加でした。
最初は緊張してましたが、段々と落ち着いてスキルの練習ができました。
ぜひ、ダイバーダイアモンドを目指して、輝けるダイバーに成ってください。
- レギュレターリカバリー
- マスククリア
- インストラクターコース
- 余裕のOKサイン
レギュレターリカバリーやマスククリアなど練習ができました。
緊急の空気供給もできました。最後は余裕のOKサインで締めくくりました。
- メバルたち
- はまゆうビーチ
- はまゆうビーチ
- TBSのDCU
魚も画期的でした。クロちゃんも寄ってきましたね。
はまゆうビーチがリゾート開発に着手されていました。
でかいホテルでも建つのかな(笑)
今日は、午後9時からTBS系でDCUが始まります。
今回は、三重県にある長島温泉がぶたいになります。でひ、ご覧ください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
3月12日 春の陽気になりました。
いなべ市のMさんがご参加していただきました。
いっぱい魚の写真も撮れました。
- グレの群れ
- ヨメヒメジ
- クロホシフエダイ
- フクロノリ
メジナ(グレ)の群れやヨメヒメジの数匹、クロホシフエダイがいました。
景観のよい、フクロノリがいっぱい見れました。
- 豆アジの群れ
- マンリョウ
- おもちゃだ
- ピース
クレーン船の下には、マメアジの群れがいたり、マンリョウウミウシも見れた。
暖かい日なので、砂辺で子供たちがおもちゃで遊んでいました。
明日は、OWDコースです。
初めての海で楽しくしたいですね。初日は、頑張ってください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
3月11日 東日本大震災の日です
はまゆうビーチでのんびり潜りました。
写真もいっぱい撮りました。
- 潜るぞ
- 静かな海
- 水面が輝いてる
- DCU
マスターダイバーに向けて本数がカウントダウンになりました。
MD50は、串本で叶えたいみたいです。
写真も撮りながら楽しんでいただきました。
また、TBS番組のDCUのタオルで記念撮影しました。
ぜひ、日曜日午後9時からCBCTV(東海地区)を見てくださいね。
- 休憩中
- 綺麗なイソギンチャク
- ウミウシ
- クレーン船の下
休憩中のヨメヒメジです。紫イソギンチャクも綺麗でした。
水温は16℃、透明度7mでした。ヒロウミウシも発見、5ミリぐらいの大きさです。
クレーン船の下には、マメアジの群れやネンブツダイの群れもいました。
- ドラム缶
- アッパパガイ
- ホヤ
おもしろ写真が撮れました。普通のドラム缶ですが、頭にパーマをかけた感じになりました。
大きなあくびのアッパパガイです。
ホヤの大きな口を開けた上に天使の輪があり、たくさんの顔がありました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
本日・会報を送付いたしました
3月8日 今日は、気温も上がり暖かい日でした。
3月の会報を本日、送付いたしました。
また、予定などをご覧になり計画を立ててくださいね。
内容で、海の豆知識を掲載しました。ぜひ、読んでくださいね。
4月、5月、6月のBIGツアーもご検討してください。
4月は、東京の池袋でダイビングフェスティバルが開催されます。
4月1日から3日までです。
サンマーレもブースを出しますので、遊びに来てください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
3月1日 弥生の月になりました。三寒四温ですね。
久しぶりのいなべ市のKさんが参加されました。
6年ぶりでありがとうございました。
ダイビングインストラクター候補生の練習です。
- セティングから
- ブリーフィングです
- 安全確保
- チェック
何回も練習しているのでスムーズに事がすすみました。安全第一ですね。
海底の様子も様変わりしています。
- こんなにも海藻が
- ビーチにも海藻が・・・
- ソラスズメダイが元気
- TBSのDCU
海藻もたくさん見れます。美味しい海藻もいますよ。
ソラスズメダイもこの冬をしのぎました。
チャガラやメバル、カサゴも元気に泳いでいました。
また、浅場にもクロダイの黒ちゃんが遊びに来て、大きくなってました。
今テレビで話題のDCUも楽しみです。日曜日の午後9時から見てくださいね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
尾鷲市・行野浦ボートダイビング
2月27日 快晴で気持ち良かったです
水温は16,2℃でしたが、透明度が15mもありラッキーでした。
ポイントは漁礁でいろいろと魚もいました。
オオモンハタ、ウツボやキンギョハナダイなど
二本目は、対岸元行野で潜りました。
ここは、地形がおもしろくて、砂地にもいろいろと生物が見れます。
タコ、ソラスズメダイやクマノミなど
- シマウミスズメ
- 綺麗な砂地です
- 透明度バツグン
- シラコダイ・・・
シラコダイの群れもいました。
- ノンビリと潜る
- 何がいるかな
- タコちゃん
- ウミシダエビ
マクロでウミシダエビがキレイに撮れました。
また、タコの動画も綺麗に撮影できました。
この1枚が受けてます。
ミンクの叫び的な感じです。
これは、何か賞を取りそうです。
- ミンク
カメラも面白いですよ。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4