海ブログ
OWDダイビングスクール
8月20日 雨の予定でしたが、晴れて良かったです。
大学生の2人、ダイビングの講習でした。
2人とも一生懸命にインストラクターの話を聞いていただき
スキルをがんばっていました。
1人が、マスククリアを必死にできるように頑張っている姿に感動させられました。
スキルを一つ一つ学んでいけば、ダイビングは楽しくなります。
次回も頑張ってください。
- 潜る前の準備
- 器材の説明です
- セティングのチェック
- レギュクリア
津市のご夫婦も楽しみました。
なんと次回が50本に記念日になります。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今日は、海遊びのツアーでした
8月19日 大雨、雷、大変でした。
本来、晴れてボートでのクルージングして、BBQの予定でしたが、
コロナ禍の中、中止になり2人の参加で、ダイビングになりました。
サンマーレ初参加の伊勢市から来ていただきました。鈴鹿市からもありがとうございます。
- 結局はダイビングに
- 大雨の中、、、
- でも水中は楽しい
- カッコいいね
はまゆうビーチで潜ると色々と魚がいたので、初参加の方も喜んでもらいました。
- カマスの子供たち
- 大きなハコフグ
- タキゲンロクダイ
- キジハタ
大雨でも楽しい思い出になりました。
雨でもできるスキューバダイビングはいいと思います。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチでダイビング講習
8月18日 曇りのち雨のち晴れ・・・
名古屋市から仲良し2人が初めてのダイビング講習を参加されました。
最初はとっても不安でしたが、段々慣れてきて楽しまれました。
特にマスククリアや更にマスクリカバリーも上手にできました。
ほんと優等生みたいな感じがしました。
- スムーズにセティングOK
- 心は不安だね
- がんばれ
- やればできる
また、一週間後にダイビング練習ができますね。
次回は、暑い暑い真夏になりますね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月15日 くもりで良かったです。
OWDコースの講習2日目でした。津市からご参加ありがとうございます。
また、1年半ぶりの四日市市からご参加でした。
2人とも、ダイビングの感想を聞いたら、とても楽しかったと言われました。
また、小学6年生のMさんも参加して、イソギンチャクを見たら、「もやし」見たいと
言っていました。子供の発想はすごいなと思いました。こちらも勉強になりました。
- いまから準備です
- 上手ですね
- いえ~い
- ソラスズメダイです
瑞穂市からのご夫婦もご参加ありがとうございました。岐阜県の大雨洪水を心配しました。
- 仲の良いご夫婦
- 小学生も参加
- 光永が指導
- 米田さん綺麗に撮れた
今日の参加者は、家族のような感じがしました。
のんびりなスキューバダイビングは楽しくなりますね。
明日は、お休み、火曜日は潜ります。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・方座浦でダイビングできました
8月14日 大雨のつもりが、くもりで良かったです。
久しぶりの南島でのボートダイビングでした。
現地の説明では、透明度も良くなく、波もあるからと言うことで潜りましたが。
なんのなんの、透明度も10m以上あり、雨も降らず快適なダイビングが出来ました。
魚もいっぱい、クロムツの群れ、アジの群れ、カマスの群れ、イサキの群れ、スズメダイの群れ
ネンブツダイの群れ、グレの群れ・・・・・
- 潜るぞ・・・
- かっこいいね
- 何かいる、見て
- 優雅な泳ぎ
参加者、6名でしたが、楽しく潜れました。
- グリーンのカエルアンコウ
- ピカチュー
- オレンジのカエルアンコウ
- ワレカラです
緑色のカエルアンコウやオレンジアンコウも見れて良かったです。
また、ピカチューも見つけました。
みんなカメラでパチパチと撮っていました。
南島で潜ってよかったです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月13日 やはり雨でした。
でも、ダイビング講習のOWDコース3日目でした。
雨にも負けず水中を楽しみました。
スキルも上手にでき、余裕のある感じでした。
- バディチェック大事
- レギュリカバリー
- わ~い、楽しい
- 緊急浮力浮上です
緊急浮力浮上の練習もバッチリでした。また、水中器材脱着もできました。
- 中学生頑張った
- 魚をみる余裕です
- やり遂げた感じが分かる
- でかいアッパパガイ
メンバーのご夫婦のお子様がOWDダイビングのジュニアコースを受けました。
本人も喜んでました。まるで中学生日記を思い出します。
わざわざ、秋田県からありがとうございました。
- おめでとう
俊彦君、ダイブマスター、おめでとうございます。
これからもダイビングの楽しさを伝えていってください。
次回からは、アシスタントインストラクターコースをがんばってください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月12日 大雨だと思ったら、くもりで良かったです。
鈴鹿市からOWDコースの2日目でした。
器材脱着も上手にできました。もちろん、マスククリアもOKでした。
生駒市から5年ぶりのダイビングでしたが、きちっと潜れました。
- これから潜るぞう
- 余裕のピース
- 親子で仲良く
二本目は、いろいろと生物を探しました。
- 浅場にオコゼが・・
- ムラサキイソギンチャク
- ヒトスジギンポ
砂地の所にハナイソギンチャクが優雅に漂ってました。
ビンビールの中にヒトスジギンポが住んでいました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月11日 晴れていて気持ちいい
今日は、いつもの暑さではないので、潜水計画を立てて潜りました。
神奈川県川崎市から体験ダイビング参加でした。
とても喜んでいただきありがとうございました。また、来てね。
津市から、秋田県から、松阪市からのダイビング講習参加でした。
- バディチェック
- 仲良くバディチェック
- 余裕の顔
- 楽しんでいる(^^ゞ
みんな上手に潜ってました。
- 中性浮力SPコース
- 魚がいっぱい
- はまゆうで、いい気分
- 幸せのバンザイ
浜辺でバーベキューもしていて、のほほんとした写真です。
津市からのSさん、中性浮力SPコース、お疲れさまでした。
これからも練習して、うまくなって水中を楽しみましょう。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
台風9号にも負けず
8月9日 強風でしたが、あめがなかったので練習しました。
ダイビングスクールコースのOWD2日目です。
リフレッシュダイブもできました。
地元津市から、またまた津市からの講習性もご参加をありがとうございました。
- 強風の中、セティング
- 余裕のピース
- 仲良く講習でした
いろいろと魚も見れて講習生も楽しんでいました。
でも、ガンガゼには気を付けましょう。
また、次回のダイビング練習も楽しみですね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月8日 最高気温34℃、チョウ暑い日になりました。
ダイビング講習の初日です。
暑い中、一生懸命に学んでいただきました。
秋田県からようこそ、津市からの2人の講習しました。
- 暑い中の笑顔です
- 水面は涼しいです
- マスククリアがんば
- 余裕のピース
ダイビング講習の中で一番苦手なマスククリアやマスクリカバリーを頑張っていただきました。
もしもの時に対応が出来るように練習します。いつかは、役に立つのです。
水温も水面29℃ありました。
次回も楽しく、安全にダイビングスクールをしましょう。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ