• HOME »
  • 海ブログ

海ブログ

九鬼ツアー

3月14日(ホワイトデー)

気温:11℃

水温:18℃

昨日の大雨が嘘のように今日はすごく良い天気!!

水中は少し濁りが入っていましたが、お目当ての

『ピカチュウウミウシ』を無事発見することができました!

Y様、発見ありがとうございます!

自動昇降機付きのボートを体験することが初めての

お二人ですが、とてもご満悦の様子でした。

四日市市のN様も陸上でのサポートありがとうございました。

次回は串本ツアーでお待ちしております!

以上、店長でした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

串本ツアー 2日目

3月7日(日)

串本ツアーの2日目

2日目は前日にくらべ少し天気が斜め・・・・

1本目に外洋、2本目近場でダイビングしました。

水温がひくくなると大きい魚の動きが鈍いので

近寄って写真をとるチャンスです!!

今月の27日、28日にも串本ツアーがありますので

皆で本州最南端へいってみよ~!

以上、店長でした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

3月12日 雨でした。雷もすごかった。

今日は、沖縄に行くためのダイビング練習でした。

津市の近所のMさん、伊賀市からのHさん

ご参加をありがとうございました。

透明度もよく水温も16℃でした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

体験ダイビングin松阪

3月11日(東日本大震災の日)(パンダ発見の日)

 

H様ご参加ありがとうございます!

今日はお一人様、貸切でじっくり体験ダイビングを楽しめましたね!

最後のほうは大分慣れてきて、楽しまれたみたいで良かったです。

いつかは憧れの沖縄へトロピカルフィッシュを見に行きましょう~!

以上、店長でした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

本日3月11日 東日本大震災の日です。

10年前の翌日は、五ケ所湾で渦巻のような津波があり、魚の養殖筏がぐちょぐちょになって、死んでいる魚や逃げた魚もいました。

その翌日には、地元に潜水作業に駆り出され、怖い思いをしながら一人で潜水作業を行ったことを思い出します。

今日は、快晴に恵まれ、のんびりダイビングができました。

伊賀市からのNさん、ありがとうございました。インストラクターコースのガイドでしたよ。

震災の1年後に岩手県山田町にがれきの撤去に参加したことを思い出します。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

3月9日 くもり

伊勢市からの参加でした。

無事に2日目を終わりました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

和歌山県・串本ツアー2days

3月6日(世界一周記念日)

気温:16℃

水温:17.8℃

透明度:15m

6日、7日と伊賀市のI様と和歌山県、串本に2日間のツアーへ行ってきました!

一日目は天気も良く、陸上は暑いくらいでした。

潜ったポイントは

1本目:備前  2本目:住﨑

透明度もよく、写真の魚以外にも大きい『スジアラ』や『コロダイ』

『カエルアンコウ』も見かけられたそうです。

この時期は若干魚の動きが鈍いので、意外と魚に接近できることがあり

普段遠巻きに見ている魚にも大接近できるチャンスです!!

最近カメラダイバーも増えてきているので、

ぜひ串本に写真をとりにいきましょ~!!!

2日目は後日ブログでアップいたします!

以上、店長でした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

 

南伊勢町・迫間浦・はまゆうビーチで

3月6日 雨で心配でしたが、快晴になりました。

水温16℃ 透明度6~8m

ドライスーツで快適にもぐれました .

鈴鹿市から、四日市市からの参加をありがとうございました。

チャガラやムラサキハナイソギンチャクも綺麗に見えました。

ゲスト2人で楽しむことが出来ました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

はまゆうビーチ・南伊勢町

3月4日 天気は曇り、たまに晴れた

透明度10mで水温16℃でした。

気温は10度でした。

津市の光永家の近所の方、伊賀市からのNさん、ご参加ありがとうございました。

伊勢市から参加の講習でした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

南伊勢町・はまゆうビーチ

2月28日(ビスケットの日)

気温:10℃

水温:15℃

四日市市ののT様、Y様、津市のH様、名張市のO様、鈴鹿市のT様

ご参加ありがとうございます!

四日市市ののT様、Y様、津市のH様はOWD3日目!!

今日からnewダイバーとして、よろしくおねがいします~!

まだまだ透明度も良い状態が続いていますので、

講習にも最適化とおもいます!

ダイビングに挑戦したい方はいつでも

おまちしております~!

以上、店長でした。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!

嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪

◆ 初心者向けコース  ⇒ OWDライセンス取得コース

◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求

ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ

◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

年月記事一覧

インフォメーション

〒514-0815
三重県津市藤方 593-1 map
MAIL : info@sanmare.jp

お問い合わせ・資料請求

【定休日】月・火・水
【営業時間】
木・金 12:00~18:00
土・日 15:00~18:00

モバイル用サイトはこちらから

facebook