海ブログ
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月24日 雨 気温12度
鈴鹿市からのTさん、ダイビングスクールの最終日でした。
本日からダイバーです。
これからが楽しみになってきます。
- 水中は慣れてきました
- ハタタテダイがんばれ
- トラギス
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ(ナイト)
1月23日(ワン!ツー!スリー!の日)
気温:10℃
水温:17℃
今日はサンマーレ屈指の人気ツアー!ナイトダイビングの日です!
まずは昼間にした見がてら2ダイブ~!
- 久々のはまゆう~♪
- ウミウシ発見!
- クロコソデウミウシ
- シロウミウシ
透明度も回復して小さい生き物も探しやすくなりました。
ウミウシも増殖中です!
そしてお昼ご飯は・・・・。
- この鍋のなかには!
- カキでした!
- さー!食べるぞー!
- ご馳走様でした~♪
皆で牡蠣を食べながらナイトの時間までのんびり過ごしました。
そして・・・。
- ナイトダイブ開始!
- 宇宙みたい!
- なにかいるかな~?
- メバルでした!
お待ちかねの『ナイトダイビング』です!
皆のライトであたりを照らして、まるで宇宙空間のような世界でした!
秋口にくらべると生き物は少ないですが、そのぶん透明度が良いので
真っ暗な海の中なのにライトを付ければ
周りをしっかりと見渡して楽しむことができました!
初参加のI様、T様も楽しんでいただいてとても良いダイビングでした。
今日参加していただいた皆様も、また夜の海を潜りましょう!!!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
シュノーケル教室in伊勢
1月21日(ライバルが手を結ぶ日)
- スムーズに潜降!
- 息継ぎ!
- 浮きそうだけど、耐える!
- 息止めチャレンジ!
今日ものんびりとシュノーケル!
H様は地元の海で潜るために目下練習中!
I様はコロナが落ち着きを見せてからの沖縄!
二人とも海へ行くときが待ち遠しいですね!
また、次回もよろしくおねがいいたします!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・沖合で船釣り
1月19日 晴れだけど大風でした。
タイラバ・ジギングでの五目釣りでした。
でも、カンパチ、マゴチをゲットしました。
他にもいろいろ釣りあげました。よしよし。
- 日の出とともに出発
- ヤッター、シオ
- 愛光丸で出航
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月17日(おむすびの日)
気温:10℃
水温:17℃
- 水中でウエイトを外す!
- 水面到達!これよりBCへ空気を入れる!
- できた!
- アオウミウシ
津市のO様、昨日に引き続きご参加ありがとうございます!!
今日はマンツーマン!なので緊急スキルの復習をみっちり行いました!
緊急時に『どうやったらいいかわからない!』と
焦って慌ててしまうかもしれません・・・。
なので、事前に緊急時の対応法を身に着け、自分の引き出しを広げておくことにより
落ち着いて対応できると思います。
久々にダイビングするときにドキドキする~!という方は
ぜひ緊急手順をおさらいして
自分のスキルにしてみましょう!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
熊野・須野ビーチ
1月16日(禁酒の日)
気温:18℃
水温:19℃
透明度:12m
- ディープダイビングSP
- 初潜りっ!
- キンギョハナダイ
- の~んびり休憩中~
津市のO様、N様、四日市市のI様、伊賀市のT様、鈴鹿市のK様
ご参加ありがとうございます!
今日のO様は『ディープダイビングSP』講習!
ペットボトルを水中へもっていって、視覚的に水圧の変化を体験しました。
須野ビーチは周りには何もない秘境のようなところで、
時間がゆっくりと流れているような感覚にさせてくれる
隠れた名スポットです!
今日参加された皆様もの~んびりとダイビングを楽しまれました!
コロナ禍の中で慌ただしい昨今、須野ビーチのような場所で
のんびり休日を過ごしてみてはどうでしょうか??
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
和歌山県・串本で潜りました
1月10日 晴れ晴れですが、波は高かった
1本目は、住崎ポイントでダイビング、同じ船には夫婦でダイビングの楽しそうな感じでした。
津市のOさん、伊賀市のIさんが楽しんでいただきました。
水温18,6℃ この冬にしてみたら水温が高いです。
透明度も15m、抜群でした。
- 2日目も楽しむよ
- クマドリカエル
- 新春、カメ縁起がいい
- カゴカキも楽しそう
新春ダイビングでウミガメにも出会えました、、、最高やん
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
和歌山県・古座&串本
1月9日 天気は大荒れでしたが紀伊半島の裏側で潜りました。
約20年ぶりの古座で潜りました。
ポイントは下の島、、水温18.2℃ 気温は5度でした。
透明度は15mぐらいでした。
二本目は、上の島です。伊勢海老、虎ウツボ、ガラスハゼなど
- イセエビの赤ちゃん
- ガラスハゼ
- ハッピーニゥーイヤー
- お世話になりました
透明度のいいポイントは楽しいなあ
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
シュノーケル教室in伊勢
1月14日(タロとジロの日)
- ヘッドファースト!
- いえいっ!
- 潜水がんばってます!
2021年初シュノーケル教室!
I様昨年に引き続きご参加ありがとうございます!!
今日はマンツーマンで今までのおさらいと
ダイビングについての話をしたり
のんびり楽しみました!
I様!今年はダイビングにチャレンジしてみましょう~!
ダイビングのほうでもお待ちしております~!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
南伊勢町・はまゆうビーチ
1月10日(明太子の日)
気温:6℃
水温:16℃
- ダイビング楽しい~!
- バディに写真を撮ってもらう!
- サザナミフグ
- ウミウシ撮影中!
四日市市のN様、I様、I様(OWD2日目)、ご参加ありがとうございます。
新年あけて久しぶりの方もいるので
今日もゆ~っくりとじ~くりと潜っていきました。
I様はカメラSPということでバディの写真や、ウミウシの撮影を頑張っていました!
この時期はカメラがとても楽しいので
是非みんなで撮影をたのしみましょう!!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ