海ブログ
熊野市・大泊浦でダイビングツアー
11月22日 いい夫婦の日
熊野市のダイビング熊野トップさんで潜ってきました。
またまた、いい天気の暖かい日でした。
マブリカポイントでのダイナミックなトンネルやニザダイの大群を目の前にして
水中の凄さを感動しました。
もちろん、二本目にはウミガメにも遭遇できました。ラッキーです。
伊賀市のIさん、亀山市のTさん、はるばる、長野県からのHさん
ご参加ありがとうございました。
- 観光地・鬼が城
- かっこいいキング
- この透明度感・・
- 明るいライトです
鬼が城を船から見学できる。
- ニザダイの大群でした
- ミツボシクロスズメ
- ミギマキ3兄弟
- ウミガメ現れる
楽しいダイビングが出来ました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
三重県・尾鷲市・九鬼浦
11月21日に九鬼でダイビング行ってきました。
天気は最高、気温も20℃、とても暖かい日でした。
四日市市のHさん、50おめでとう。鈴鹿市のSさん、津市のMさん親子、伊勢市にtさん
ご参加ありがとうございました。
さらに透明度も14mぐらい、満足の出来るダイビングでした。
- 大きな船で出航
- この透明度を見て
- MD50祝いました
- ミカドウミウシの卵
まだまだ、写真はいっぱいあります。
- 透き通る砂地です
- テンスの幼魚
- キツネベラの幼魚、かわいい
- マンボウの・・・
キビナゴの大群やクロホシイシモチ群れ、ネンブツダイ群れ、スズメダイ群れなどいました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月22日(いい夫婦の日)
気温:20℃
水温:20℃
- レギュクリア!
- マスククリア!
- 初ダイブ!
四日市市のN様、I様OWDコース1日目!!
ドキドキながらしっかり学びました!!
足のつく浅い水深では『チヌ』『クサフグ』『ベラ』など
たくさんの魚達がすぐそばまで来てくれます。
初めての講習ではお魚たちが緊張をほぐしてくれます!(笑)
N様、I様次回もよろしくです!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月21日(インターネット記念日)
気温:20℃
水温:20℃
- イエーイ!
- イエーイ!
- カメラの練習
- サザナミフグ!
今日は四日市市のFさんのSDコースと
鈴鹿市のIさんと津市のOさんはのんびりダイビング~
連日透明度が良い状態が続いています!!
Iさんはカメラの練習で『メバル』や『チャガラの群れ』
『グレの群れ』『チョウチョウウオ』など綺麗にとれました。
今はカラフルな魚もいて写真を撮るには
もってこいですよ~!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月20日(世界こどもの日)
気温:20℃
水温:20℃
- 今日も透明度良し!!
- 足に空気溜まってる!
- しっかり排気!
- カサゴも元気!
四日市市のKさん『ドライスーツSP』。
今日も良い感じの透明度の中でマンツーマンでの講習でした。
途中雨も強く降っていましたが、
ドライスーツを着ているので寒くもなく、冷たくもなく、
快適にダイビングを行うことができました!
ドライスーツの操作に自信のない方も
はまゆうビーチで復習するなら今が良い感じですよ~!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月19日(ボジョレー解禁!)
気温:25℃
水温:20℃
透明度:10m
- ドライスーツのエアー排気!
- 良い天気とメバル!
- グレたくさん!
- 熱帯魚~!!
今日はHさんの『ドライスーツSP』
スーツに余剰に入ったエアーを抜く練習をしました。
はまゆうビーチの透明度もすごく良くなってきて、
カラフルな熱帯魚やグレ、ツバス、チヌ、などわんさか溢れてきてます!
もちろん海も写真のように青色になってます!
青い海へ潜りたい人は『はまゆうビーチ』へ急げ!!(笑)
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
鹿児島県・徳之島ツアー・おもしろ写真
まだまだ、残暑の徳之島。
あまり知られていない島です。
先日、スキューバダイビングツアー行ってきました。
そこで、面白い写真をピックアップしました。
- 薩摩の国
- ムササビ
- 美味しそう
- 何の写真や
1枚目は、サツマイモを持ってきていただいた。ここは、鹿児島、薩摩の国。
2枚目は、透明度が良くて、本当に空を飛んでるみたい。
3枚目は、おっとと、料理が落ちそうだ・・・
4枚目は、みんなでプリクラすると笑えるね。
以上、どうでしたか?
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月15日(七五三)
気温:18℃
水温:20℃
- ドゥセイドゥ(曳航法)
- パックストラップキャリー(運搬法)
- CPR
- O2プロバイダー
今日はT様、O様の『ストレス&レスキューコース』の1日目!
潜水前のストレスの見抜き方を実施後、潜水中のストレスを見抜きます!!
その後レスキュースキルの『曳航法』『運搬法』などをトレーニング!
お店に戻ってからは『CPR』『O2プロバイダー』講習をやりとげました!
次回はフルレスキュー講習!がんばりましょう!
以上、店長でした
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月14日(ウーマンリブの日)
気温:20℃
水温:20℃
- 講習2日目!
- ハゼ!
- ハナイカ!発見!
- COMSP!頑張って記録中!
津市のSさんOWD講習2日目!
水深5mで『ハナイカ』や『大きいワタリガニ』が出迎えてくれました!
ここ最近はまゆうビーチでハナイカがちょくちょく目撃されるので
カメラを持っている方は探してみましょう!
名張市のOさんはCOMSP!
中性浮力をとりながら落ち着いてこなすことができました!
お見事!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月13日(13日の金曜日)
気温:20℃
水温:20℃
- 今日のバディ!
- ホタテウミヘビ
- ウェットでもへっちゃら!
- 光のカーテン!
今日は名張市のN様、桑名市のK様ご参加ありがとうございます!
2人ともちょっと久しぶりのダイビング。
N様はドライスーツの使い方を復習、水中でのエアー吸気、排気
浅い水深で体勢をととのえたりなど
色々練習しました!
生き物では、いつも顔だけだしている
『ホタテウミヘビ』が全身を砂の中からだして
ニョロニョロ泳いでいました~(笑)
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ