海ブログ
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月23日(海の日!)
気温:28℃
水温:24℃
- 潜水計画!
- いざ!未知なる世界へ!
- カメラの練習!
- 幸せジャンプ~♪in海の日
今日は『海の日』ダイビングの日!
総勢、10人!みんなありがとうございます!
梅雨にもマケズ、コロナにもマケズ・・・。
OWD講習や、半年ぶりのリフレッシュダイビング、
スペシャルティ受講や復習など盛りだくさんの一日です!!
みなさんも苦手なスキルや新しいスキルの取得は
『はまゆうビーチ』でいつでも受講可能です。
いつでも『はまゆうビーチ』でおまちしておりま~す!!
以上、店長でした!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月22日(大暑)
気温:30℃
水温:24℃
- COMSP!
- マゴチ!!今が旬!!
- 講習1日目!いい笑顔!
- やっぱ夏はダイビング~🎵
愛知県のHさん、桑名市のYさん、OWD講習1日目。
今日の講習はず~っと石鯛の子供『サンバソウ』が近くで見守ってくれていました🐡
写真はなくてゴメンナサイ🙇
ダイバーチームは、コンピュータスペシャルティを開催!
1分ごとに水深を専用の『スレート』に記入していきます。
書くことに集中しすぎると・・・知らないうちに水面にいっちゃってた!
な~んてことのないようにしっかり学べましたね。
他にもカメラSPの方や、ナビゲーションSPの方もいて
皆でスキルを磨いた1日となりました。
参加された皆様ありがとうございました!!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月20日(ハンバーガーの日)
気温:30℃
水温:24℃
- 楽しい~!よ~!
- 人懐っこい石鯛!
- サラサウミウシ!
- 夏満喫!
今日の4人も晴れ男!!!
太陽が輝き、海は澄んでいて、魚も元気!
ダイビングするには最高のシチュエーションです!
途中、超巨大なコウイカがでたり皆大興奮!?
のんび~りと平日のダイビングを楽しみました!
以上、店長でした!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月19日(女性大臣の日)
気温:30℃!
水温:24℃
透明度:10m
- 潜水計画!
- 器材脱着!
- コンピュータースペシャルティ!
- この背中は!!?
- 大人の夏休み~🎵
- ちょこっと寄り道~
- 地元の魚~
- ここに来ました!!
初心者コース2人! SP講習1人! SPおさらい1人! リフレッシュ1人! のんびりダイブ4人
スタッフ2人の合計11人!!
今日も皆さんありがとうございました!!
透明度もバツグンでイカ、タコ、クロイシモチ、サザナミフグなど
たくさん見えて!水温も気持ちよくて!!最高のダイビング日和です!!
ダイビング後はSさんからの野菜の差し入れ!
超うまいキュウリ!トマト、焼き芋!スイカ!!夏の味覚をありがと~!!
またお願いいたします!笑(意外とファン多し!)
今日参加の方々もまたよろしくお願いいたしま~す!!
以上、店長でした!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
~夏が終わる前に~
7月18日(光化学スモッグの日)
気温:28℃
水温:24℃
ナイトダイビング!!!
- 子供の頃を思い出す・・・
- ナイトSP学科&潜水計画
- 日没まであと20分!!
- 夜の海へレッツゴ~!!
- 暗がりはライトが手掛かり!
- めっちゃ!楽しい!
- 何か見つけたかな??
- 水面を水中から望む・・・
- クエ!
- Wさんが発見!巨大マゴチ!
- 手のひらサイズ!コウイカ!
- また、夏の夜に会いましょう♪
参加者は総勢8人!スタッフ入れて10人でのナイトダイビングです!
皆さん『中性浮力』が上手で、大人数にも関わらず
水中が濁ることなく、はぐれることなく、ダイビングできました!!
クエ、タカノハダイ、カサゴ、オオモンハタ、タコ、コウイカ、マゴチ、チャリコ、ヤドカリ、
などなど、昼間よりも大型の魚が出てきたりと皆大興奮の時間でした!
皆さんは二度とこない『今の夏』を満喫してますか?
四季のなかで唯一夏だけ。『終わる』が近づくと寂しくなります。
そんな限られた『今の夏』を全力で子供たちより遊びませんか??
気づいた時には2020年の夏はもう二度と来ません。
夏を楽しみましょう!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチでダイビング講習
7月18日 晴れ
今日の晴れは、意外でした。
とっても嬉しかったです。
ダイビング講習でした。学ぶことが楽しくなりそうです。
- 先ずは、器材セティング
- 水中は、楽しいのう
- 幸せの一舞
- 案山子さん一緒に
帰りも面白いところによりました。
皆が、ダイバーダイアモンドになっていただくのが夢です。
サンマーレ光永
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月17日(漫画の日)
気温:26℃
水温:23℃
- バディと一緒に潜水計画!
- そろそろ名前をつけようかなぁ~
- 久しぶりの海~!
- 楽しかった!
今日は、久しぶりの人、講習の人、イントラ勉強中の人とダイビング~!
みんなと一緒にハンドシグナルや緊急手順のおさらいをしたり
正しい浮上速度を実際に体感してみたり・・・
色々なさかなと戯れたり・・・
のんびりとダイビングを楽しみました!
最後は皆でいつものタコちゃんを見に行きました!
鈴鹿市のMさん、タコちゃん見れてよかったね~!
また遊びにきてくださ~い🎵
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月16日(虹の日)
気温:28℃
水温:21℃
- コンパスの使い方!
- いつも元気なコノハミドリガイ
- 少人数ツアー恒例の・・・
津市のGさん、コンパスの使い方を確認しながらの
のんびりダイビング~!
写真のように濁りきつくなってきたときに
大活躍するのが、そう!コンパス!ナビゲーションSPです!!
コンパスが見えさえすれば、どんな濁りでもくら~いところでも
無事に元の場所に帰ってくることができます!
特に濁りが強くなる今の時期は、この『ナビゲーションスペシャルティ』がオススメです。
と、いうことでGさん次回ナビゲーションSPがんばりましょう!!
ちなみに帰りはいつもの『わらしべ』海野先生おみやげありがと~!(笑)
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月15日(ホッピーの日)
気温:26℃
水温:23℃
タコに会える度:80%
- マスククリアー!
- ぎょろ!ぎょろ!
- 今日もジャーンプ!
伊賀市のHさんOWDコース初日!
落ち着いて水中スキルをでき、耳抜きもスムーズに行えてよかったです!
次回は今日よりも長く潜るのでも~っと楽しいですよ~!
一方、四日市市のEさん、津市のMさんコンビ!
Eさんは1年ぶりのダイビングを楽しんでいただきありがとうございました!
Mさんはカメラの練習~!
・・・練習あるのみです!!!(笑)
よにも珍しい寝てるタコにもあえて今日一日とても楽しかったですね~
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
7月12日(人間ドックの日)
気温:26℃
水温:22℃
透明度:良き
- ダイビング最高!
- ダイビング最高!!
- Hさん撮影のタコ!
- しあわせ~!
今日は、
講習1日目:津市のHさん、三重郡のCさん、亀山市のHさん
講習3日目:鈴鹿市のOさん、伊賀市のYさん
ときどきアシスタントしてくれたMさん
ありがとうございました!!!
講習1日目のみなさんは最初のドキドキした顔から
ダイビング後の「めっちゃ楽しい~」とキラキラした表情で
楽しんでいてくれたのがとても嬉しかったです!!!
この瞬間が、インストラクターをしていて一番うれしい瞬間です♪
次回は今日よりもも~っと楽しいです!
期待していてください!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-