海ブログ
五ケ所湾でヒラメの放流しました
5月31日 雨の中、ダイバーが海底に放流しました
海況は大丈夫でしたが、雨の中(でも蒸し暑かったです)での放流です
五ケ所湾釣船会主催で日本釣振興会の補助も得て、3500匹のヒラメを
放流することになりました。
サンマーレチームも参加しての放流でした。
- 楽しみ
- こうやって持っていきます
- 蓋を開けていまから
- わ~い
水中に籠を持っていき、水中で蓋を開けての放流です。
まだまだ、小さいから大物魚の餌食になるから、海底の放流は安全が高いですね。
- ホット一息
- さてこれから
- 大きくな~れ
これからは、自分で餌を探して、大きくなってもらいたいですね。
海底魚の放流は楽しいです。また来年のこの時期に行います(平日ですが)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆ 中高年の方は ⇒ シニア専門ダイビングスクール
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
釣船・愛光丸
5月4日 快晴・うねりややあり
津市からのご家族さまとHさまがご参加いただきました。
お子様が初めてにしては、カワハギ、イサキ、カサゴ数匹、ベラ数匹を
釣りました。とっても喜んでいました。
- ベラとカサゴのダブルヒット
- でかい、カワハギ
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
日常を忘れさせる!魚釣りに行こう!!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ 1人9000円
◆ お問い合わせフォーム⇒ kazu@sanmare.jp
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/wgyE8Fk
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
五ケ所湾マダイチャレンジ釣り大会
4月23日 晴れましたがかなりの風が吹きました
釣果は、前半は渋かったですが、マハタ46センチを釣りり上げました
後半にアマダイがヒットして、45センチのマダイをきました。
そのあとにでかいマダイ(60センチぐらい)がヒットしました。
大会でしたので、愛光丸の釣り人がその他の部門で第3位になりました。
マダイ部門は、上位が大物をゲットしていました。
- 愛光丸
- 関係者
- 協賛社
- 友人たち
久しぶりの釣り大会でした。
五ケ所湾釣船会のメンバーたち、関係者の方々も朝4時から準備をしていました。
友人のストリームトレイルの新谷さん、シードラゴンのちかこさんも駆けつけていただきました。
- 14隻が出航
- マダイ45センチ
- マハタ46センチ
朝6時に出航し12時に納竿でした。
その他の部門、第3位おめでとうございました。
最後は、あずあずちゃんのじゃんけん大会で各賞品をゲットしていただきました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
釣りで楽しもう人生を・五ケ所湾・愛光丸!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
予約携帯番号090-7023-4392 光永
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
タイラバ釣り
3月21日 天気は晴れ、波が少しありました。
- 1匹目
- 2匹目
愛光丸乗船が初めての方が、良型マダを2匹も釣りあげました
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
日常を忘れさせる!魚釣りに行こう!!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ 1人9000円
◆ お問い合わせフォーム⇒ kazu@sanmare.jp
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5BzDoF1
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4