海ブログ
大瀬漁礁ボート・里ビーチ
11月22日 イイ夫婦の日でした。
津市からMさんご夫婦が参加されました
- 初のボート
- 潜行中
- 伊勢海老
- いっぱい
初めてのボートダイビング、SPコースでした。
大瀬漁礁を潜りました。イセエビがいっぱい、しかもデカイ奴ばかりで楽しめました。
2本目は里ビーチを潜りました。
- イサキ
- 里ビーチ
- ムレとイシダイ
- アケボノ
イサキの群れがスゴイ。
昨日に引き続き、里ビーチでした。
いろんな魚がいます。今が一番、魚影が濃いですね。
ムレハタタテダイとイシダイが一緒に・・・アケボノハゼの幼魚も泳いでいました。
明日は、久しぶりに熊野市の大泊ボートです。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月21日 晴れ
マンツーマンでのダイビングでした。
四日市市のNさん、はまゆうビーチにしては
すごい魚たちに会えましたね。
- 2匹に狙われている
- イワシ
- サラサハゼ
- アケボノだ
チャガラとカサゴ2匹の関係がおもしろい。
イワシもいっぱいいました。
なんとアケボノハゼの幼魚がいるとは・・・・
- 群れ1
- 群れ2
- 群れ3
- 群れ4
群れシリーズにしました。
なんとムレハタタテダイがいました、群れで
アジの群れもすごい。
ネンブツダイの群れも圧巻でした。
なんとカゴカキダイの群れもいました。
今日は、ムレムレの日でした。ラッキーの日です。水温21℃
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
串本ボートダイブ
11月16日 雨
透明度10mぐらい
クマドリを探しに、、、でも
- キリンミノ
- アラちゃん
- いえ~い
雨でも楽しめる、スキューバダイビングです。
興味をもったら、今すぐに・・・
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
日常を忘れさせる!魚釣りに行こう!!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ 1人9000円
◆ お問い合わせフォーム⇒ kazu@sanmare.jp
◆ 予約用携帯電話 080-9493-2579
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
釣船
2024.04.24
4月20日 快晴でいい天気でした
タイラバ狙いで、いろいろな魚を釣り上げました
初めての釣りで大物も釣り上げました
- 初めての釣り
- カサゴ
- デカイ
- こんなに
ホウキハタ、45センチ
マダイ、60センチ
他、うっかりかさご4匹 レンコダイ、マダイ2匹、
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
日常を忘れさせる!魚釣りに行こう!!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ 1人9000円
◆ お問い合わせフォーム⇒ kazu@sanmare.jp
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/wgyE8Fk
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
串本ツアー
11月17日 はれ
1本目は、下浅地を潜りました。
なんと、透明度が20mで感動です。
- 珊瑚すごい
- 地形すごい
- ダイバーすごい
- 魚すごい
串本はすごいな。
魚影がビックリ
- 青い
- 地形
- その奥
- 地形
青い、青い
- すごい地形
- 素晴らしい珊瑚
- 太陽と魚影
- ワラサのアッタック
という感動のダイビングでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月11日 ポッキーの日
ナビゲーションSPの講習でした。
しっかりとコンパスをチェックしていました。
- みんなで
- しっかり
- 見つめる
- ガンバ
上手にイッテコイナビもできました。
三角形もきちんと戻れました・・・・素晴らしい
- タコクラゲ
- 自分で確認
まだまだ、タコクラゲもいましたよ。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
熊野市・二木島ボートツアー
11月10日 くもり 気温は18℃
波が高くて、場所の変更でしたが、うねりが少なく
透明度も良かったです。
- マダイ達
- カゴカキ
- ハタタテダイ
- ミツボシ達
生物もいろいろと見れました。
マダイの大群も遭遇、迫力ありますね
- ミノカサゴ
- カマス大群
- 楽しみました
カマスの群れには、圧巻でした。
いつ見ても迫力満点でした。
最後は、みんなでハイポーズ。
ご参加ありがとうございました。
来週は、串本2日間ツアーです。
まだまだ、募集しています。ぜひ、ご参加をお待ちしています。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月9日 晴れ、気持ちいい天気でした
可児市のMさん、OWDコースの3日目でした。
緊急浮力浮上もできました。
- いえ~い
- OKサイン
- ピース
- レギュクリア
透明度は5mぐらい、水温が22,7℃でした。
- エントリー
- タコクラゲ
- 輝き
- 緊急浮力浮上
マンツーマンレッスンができました。
これからもグアムに向けて練習をしましょう。
次回もお待ちしてます。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
南伊勢町・はまゆうビーチ
11月7日 気温16度 晴れ
最近は、寒くなってきましたね。
水温は23,5℃でウエットスーツで潜れます。
津市のMさんが、ナビゲーションSPの講習でした。
- 風が強い
- バディチェック
- いえ~い
- イワシ小
透明度が5mぐらいでした。
- でかい、ハタ系
- チョウチョウウオ
- 小さい貝達
- 潜行
次回は、コンパスを使っての実践を行います。
伊勢市のKさんもナビゲーションのおさらいでした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
沖縄県・久米島 ダイビングツアー3日目
11月4日 快晴で気温も29℃で真夏を感じました
人気ポイント、トンバラを潜りました。
流れは、少しありました。
- トンバラ説明
- トンバラ
- キンギョハナダイ
- ドリー
透明度も35mで感動でしたね
いろいろな生物も紹介していただきました。
- 透明度バツグン
- 海外みたい
- おもろいホヤ
- 気合注入
船が空中に浮いている感じですね。
かわいい、パンダホヤはいいね。
カスミチョウチョウウオも見れて海外みたいでした。
- モンガラ
- マンタが光る
- 最高でした
- なんと3枚
今回は、マンタ尽くしで、満足でした。
JICのナリタさん、オーナーの戸田さん、お世話になりました。
素敵な思い出ができました。
感謝です、ありがとうございました。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
沖縄県・久米島 ツアー2日目
11月3日 文化の日
久米島2日目です
台風が去って、いい天気になりました。
まだ、うねりは残っていますが、
透明度は30mで最高、水温も28度で快適でした。
また、また、マンタもお出迎え、うれしいですね。
- 朝食
- ボリュームがあります
- 2日目ボート
- 水中顔
朝は、7時から朝食です。
- なりたさん、ガイド
- サンゴ白化状態
- マンタと一緒
- トリノクチポイント
ガイドのナリタさん、ありがとうございます。
珊瑚の白化現象はつらいですね。
水底から船を眺めると、最高の気分になります。
- 集合写真
- ニジハギ
- ナミダクロハギ
- 親子岩
みなさんもだんだんと慣れて、集合写真も撮れました。
めっちゃ楽しんでます。
今日の夕飯も盛り上がりますね。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
◆LINEで仲間になってね ⇒ https://lin.ee/5X84FSC
🔶南伊勢町の紹介 ⇒ https://youtu.be/wURjes2_7A4