海ブログ
南伊勢町・はまゆうビーチ
9月12日(宇宙の日)
気温:25℃
水温:29℃
- イサキの赤ちゃん。
- COMスペシャルティ!
- 中性浮力!上手!!
- ハイチーズ!
朝は涼しく少しづつ秋になっていっている今日この頃、
OWD講習1日目、2つ日目の人やCOMSP。
リフレッシュダイビングの方など参加していただき
今日一日ありがとうございました!!
水温もまだまだ『夏』なので
今年の『夏』を過ごせていない方はダイビングで
『夏』を感じましょう!!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
9月10日 雨のち晴れ
ダイビングスクール初日でした。
滋賀県守山市からのHさん、雨にも負けないで講習できました。
そのあとに見事な晴天になりました。もちろん、ツイてますね。
気温24℃、水温29℃
- ちゃんとOリングチェック
- ウエイトの装着
- レギュクリア上手
- おっと、マスクリカバリ
とっても良くできました。素晴らしいです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
台風10号の後のダイビングスクール
9月8日・火曜日天気晴れ、気温28度 水温29度
今日も行ってきました南伊勢町・はまゆうビーチへ
台風が心配でしたが、余裕で潜れました。
今日はダイビングOWDコース、光永家の近所のご夫婦が参加されました。
近所でダイビングの車を見つけて申込されました。
とっても嬉しいですね。これからも近所付き合いを宜しくお願いします。
もう一人の方は、サンマーレのご近所です。今日は、おさらいダイブでした。
- 今から楽しむぞ
- 水中は余裕
- イサキの赤ちゃん
- これでタコ釣ります
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
9月6日(生クリームの日)
気温:25℃
水温:30℃
- 潜水計画!大切!
- バディと一緒!
- 緊急スキルの練習!
- 海は楽しい~!
今日はOWD講習とダイビング~
久しぶりに『里ビーチ』を潜りました!
『里ビーチ』は透明度が7mほどあり
グレの群れや、チョウチョウウオの子供たちを見れました。
講習チームもドキドキながら緊急スキルもできました!!
次回はもうちょっと深い水深も楽しみましょう!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
はまゆうナイト!
9月5日(石炭の日)
気温:29℃
水温:29℃
- 初!ナイト~!
- 伊勢海老!
- ハナイカの子供!
- 最後は皆で花火!!
今回のナイトダイビングは岩場の周りを集中的に探りに行きました。
すると・・・
伊勢海老!ハナイカ!特大サイズのクエ!などが出迎えてくれました!
最後はみんなで花火をして夏の終わり(涙)を感じました・・・。
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
台風10号にも負けず
9月5日 晴れ
うねりは少しありましたが、ダイビングスクールは開催されました。
- OWDコース
- レスキューコース
- ナビゲーションコース
いろいろなコースが開催され、学ぶことに盛り上がりました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
9月3日(ドラえもんの誕生日)
気温:30℃
水温:30℃
- 久しぶりのダイビング!
- ゴンズイ!
- なに蟹??
- オコゼ大き目!
今日もダイビング~!
台風の影響で水面は濁っていますが、水深10mくらいまで潜ると
良い感じに透明度もよくなってきました!
約8か月ぶりにダイビングされるKさんも落ち着いて潜れました~!
最近ゴンズイが育ってきたので岩の間や土嚢袋エリアで
ゴンズイ玉を見ることができます。
子供のゴンズイは口をパクパクさせてて意外と可愛らしいので
是非観察してみてください!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
9月2日(宝くじの日)
気温:30℃
水温:28℃
- レスキュー!呼吸の確認!
- レスキュー!運搬!
- レスキュー!心肺蘇生!
- 水中はブリの子供いっぱい!
サンマーレメンバーの皆さまおまたせしました!
『ストレス&レスキュー』コース強化月間スタートです!!
7月、8月と講習を受けたくても中々受けれなかった皆様本当にお待たせしました!
9月より『ストレス&レスキュー』コースをバシバシ予定に入れていきますので
まだ受けられていない方は、お早めにご予約をよろしくおねがいいたします。
今日はTさんが真剣に一生懸命まなびました!
Hさんもお手伝いありがとうございました!!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
9月になりました・はまゆうビーチでダイビング
9月1日 くもりのち凄い雨
オープンウォーターダイバーコースでした。略してOWDコース。
最終日、くもりで2ダイブ潜り、終わったとたんに大雨でした。
でも、楽しく講習ができました。津市からのMさん、おめでとう!!!
- 上手にセティング
- 上手い!!
- ゴンズイの塊
サンマーレ定休日でしたが、楽しみました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南越前ツアー
8月30日(ハッピーサンシャインデー)
気温:32℃
水温:29℃
透明度:18m
- まだまだ『夏』!
- 間隔をあけて潜水計画
- ヒラメ発見!!!
- 魚!魚!魚だらけ!!!
今日は人気ツアー『越前ツアー』です。
日本海の海はカラフルな派手な魚はすくないですが、
一度は見たことあるような庶民的な魚がた~っくさんいます!笑
水底も砂ではなくコロコロしたまるっこい石がたくさんあり、
多少バタバタしてしまっても濁りません!
と、いうことは・・・・・
そう!透明度が良いのです!!!
透明度が良いので止まってあたりを見渡せば様々な魚を観察できます。
今日はダイビング中に意外と中々見れない『スズキ』もみることができました~!
またみんなで日本海に潜りに行きましょう!!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ