海ブログ
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月29日(肉の日)
気温:30℃
水温:30℃
- レギュクリア!
- マスククリア!
- マスクリカバリー!!
- 体験ダイビング!
講習初日と体験ダイビング!
講習初日は緊張の連続!
その緊張をすこしでも和らげるためにも
事前学習はしっかりとやっておきましょう!
講習中に分からないことがどんどんでてくると
それがストレスへとつながっていき上手くできないことがあります!
なので!勉強大事!です!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月28日(ハニワの日)
気温:28℃
水温:30℃
- ストレスとは!?
- がんばるぞ!!
- 曳航方!!
- CPR&AED+O2プロバイダー
今日はTさんの『ストレス&レスキュー』の1日目!
ダイビング中の『どうしよう』『わからない』などの不安感や
『暑い』『寒い』『疲れた』などを声に出してしまう人・・・
それらはすべて『ストレス』からくるものです。
上記の気持ちを解決せずにダイビングすると・・・・
『ストレス』がどんどん蓄積され限界を超えたときに起こること
それが『パニック』です。
今日はパニックにならないための『ストレス』に重点をおいての講習で、
自分のストレスがわかり、またバディのストレスレベルを見抜けるようになりました。
ダイビングに不安を感じず、様々なポイントをストレス無くダイビングするために
是非、『ストレス&レスキュー』を学びましょう!!!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月27日(ジェラートの日)
気温:29℃
水温:30℃
- いえーい!
- 水底に汚れが乗っている・・・
- ミヤコウミウシ!大きくなった!
- 今は『チヌ』うじゃうじゃいます。
今日はOWD2日目の方お二人を
はまゆうビーチへご案な~い!
途中スコールのような土砂降りになったり
意外と風も涼しかった今日この頃です。
ここ2,3日で水温がすごく高くなってきており、
黒鯛こと『チヌ』がめちゃくちゃ元気に泳ぎ回っています♪
講習のお二人も、ヨウジウオや真鯛などもみれて
たのしんでいました。
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
尾鷲・九鬼
8月26日(レインボーブリッジの日)
気温:32℃
水温:28℃!!
透明度:18m!!
- そわそわ・・・
- 楽しい!海綺麗!
- クマノミ!
- シルイユー!沖縄で人気。
今日も『ボートダイビングSP』in九鬼!!
九鬼の漁港はなんと!日本で一番深い漁港です!沖縄の漁港よりも深い!!
なので意外と近場で不意な大物に出くわす可能性も大!です。
ウミガメの目撃情報もチラホラ聞いています。
今日は久しぶりに透明度も良く海が綺麗で遠くの魚たちもハッキリ見え、
動き回らずとも、辺りを見渡せば色んな魚たちを観察することができました!!
皆様、今日のご参加ありがとうございました!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
熊野・二木島
8月23日(白虎隊の日)
気温:29℃
水温:25℃
- ボートダイビングだー!
- 初!エントリー!
- できました!
- みんなで安全停止!
今日は二木島でボートSP!!
最初は若干波もありドキドキでしたが
みなさん初、バックロールエントリーを無事にでき
楽しんでダイビングできました!
普段、はまゆうビーチで見ている魚の成魚がたくさんいるので
そのサイズ感にも圧倒されつつ、
ベテランダイバーの準備のスピードにも圧倒されつつ(笑)
新しい経験をつみました!
以上、店長でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
尾鷲・行野浦でダイビングしました
8月22日 晴れ
今日も暑くなるのかなと思いや案外と涼しい日でした。
- このアングルいいね
- ニシキウミウシ
- 気持ちいい
- 幸せダイビング
気温30度、水温21,5℃ 透明度8m
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月22日(金シャチの日)
気温:33℃
水温:25℃
- カメラの練習~!
- のんびり~だいびんぐ~
- ラメちゃん元気~♪
- ミヤコウミウシ~♪
今日はみんなでのんびりダイビング~水温もちょうどよく気持ち良いですね~
最近濁りがでてきましたが、そんな時でもウミウシは綺麗に写真に
納めることができます!カメラダイバーの方は今の時期に
腕を磨くのも良いかもしれないですね~!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月21日(献血記念日)
気温:33℃
水温:25℃
- カメラSP!
- タツノオトシゴ!!
- ラメちゃんの『目』わかるかな?
- 仲良しファミリー!
今日は、『フォト&ビデオSP』とOWDコースの3日目を開催しました!
Wさんは頑張って写真を撮ってます~
その中で、タコの枕やラメちゃん、ハオコゼなどの写真がとれました♪
仲良しファミリーのSさんは家族そろってダイビングできました~!!
よかったですね~!!
こちらのチームには珍しくタツノオトシゴも見れて
みんな楽しんでいただきました!
これからもよろしくお願いいたします!
ところで『ウミウシの目』ってあるの知ってますか??
このラメちゃんの写真に『目』が映っているので
是非さがしてください!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月20日(蚊の日)
気温:33℃
水温:25℃
- レギュクリア!!
- マスククリア!!!
- 潜水作業。ロープを探せ!
- ロープ発見!確保!!
今日も講習1日目!!
しっかり勉強してきていただいたので
陸上でのレクチャーがすんなり終わり、水中での時間を
長めにとることができました!
水中でも落ち着いてスキルを行え、たくさんの黒鯛に
囲まれながらたのしく過ごせました。
その後、私は潜水作業へ・・・
過去に受講した『サーチ&リカバリー』のスキルを駆使して
激濁りの中、依頼された鉛入りロープの回収をできました。
どれだけ濁っていても、正しい探し方『サーチ方法』を
行うことによって、確実に探すことができます。
興味のある方は是非『サーチ&リカバリー』をやってみましょう!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ
◆MAIL⇒ info@sanmare.jp
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
南伊勢町・はまゆうビーチ
8月19日(バイクの日)
気温:33℃
水温:26.6℃
- ナビSP!陸上で練習!
- 水中で実践!!!
- フロートも練習!!
- チヌ!大量!大漁!
今日は『ナビゲーションスペシャルティ』を開催しました。
水中で正確なナビゲーションができれば、
目的地まで最短のコースで楽に移動できるだけでなく、
水中で自分の位置が分からなくなっても、落ち着き あわてない行動が
とれるようになります!
これによりダイビングを楽しむ余裕が以前よりぐ~んと高くなります。
これからナイトダイビングもあるので、ぜひ視界の悪いところを
ナビゲーションを駆使して楽しんでみてください!!
以上、店長でした。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ダイビングの適切な知識・スキルを真剣に学べるスクール!
嫌な事を忘れて大自然に癒されたい方、新しい趣味を見つけたい方にオススメ♪
◆ 初心者向けコース ⇒ OWDライセンス取得コース
◆ お問い合わせフォーム⇒ 無料資料請求
ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください★ミ